…放心( ̄ー ̄)
とりあえず、大きな行事は終わりました…
_| ̄|○…。

あと、こまごました事はしばらく続きそうだけども。
(-_-;)
で、すっかり燃え尽きて。
しばらくぼんやりしていたいんだけど、ダメなんです。

まだ次女のお使い袋とかお弁当袋作ってないし(T_T)
座布団カバーも作ってない。
まだ制服やカバンに次女マークもつけてあげてない。
お道具箱の名前もまだ…、
_| ̄|○

全然やり切ったわけじゃなくて、できなかったことを後日にスライドしただけ…。
なのに燃え尽きちまいました。

突然ふってわいたエコキュートや太陽光発電の工事やシャッターとりつけ、納車なんかは私にとっては余分な仕事でしたね。

さらにさらに、取り付けてくれたシャッターは傷だらけで(T_T)まさかの不良品。
今日、取り付けしなおしてくださいまして、シャッター部門はやっと完了。
(ー ー;)

太陽光発電取り付け工事の時に、作業員さんが何かをドアにぶつけたらしく(ー ー;)ぽっこり凹んだ玄関ドアのくぼみも修復してくださり、こちらも完了。
( ̄O ̄;)

はぁ~( ̄◇ ̄;)
何をするにも、さらっとスマートには終わりません。

今日は注文品を作り続けて一日が終わりましたが、月曜日に次女が幼稚園に持っていくものをそろえてやらないと(ー ー;)

残すところあと一日!
果たしてどこまで作れるかな?
(^^;;