朝から晴天の大阪市(-。-;

自転車に大量の荷物をくくりつけて、鶴見緑地を目指しました。



出発してから、自転車のタイヤの空気がペコペコだったのをおもいだして( ̄◇ ̄;)

太ももが~!肉が震える~!

段差のたびにお尻がいたい(-_-#)



二十分の道のりが長く長~く感じました。

こんなに暑い中、お客さんも少いんちゃう?と思っていましたら、まさかの行列!開店待ち!

商品を並べ出すと、ご近所の出店者さんが下見にこられ、何人かの店主さんとは仲良しになりました(o^^o)





しかし、昨日はまさかの豪雨でしたが、今日は直射日光が痛い!

(>_<)

日陰がないので日傘の中に小さくなって涼をとります。



暑い~!

(;´Д`A

あまりの暑さに携帯が熱くて使えなくなってました。

そんなことになるんやiPhoneて。

;^_^A

始めて知りました。



ちょうどお向かいさんがオモチャ屋さんで、早くもくらいついてる長男と次女。

妖怪ウォッチの商品をガン見!



フリマは開店早々が勝負なので、子供達はオモチャをガン見のまま放置!

チラチラちびっこ2人を気にしながら、長女と商品を並べて行きます。



本日は子供服メインだったので、お子様連れや、もうすぐお孫さんが産まれる予定と言うばぁばが沢山足を止めてくださって、パタパタ;^_^A



ギリギリまで作っていた甚平ドレスや浴衣も午前中にほぼ完売(o^^o)

今回、角地のブースだったので、立地的には恵まれてたんですが、お店の面積に比べて商品が少なくて、なんかさみしい佇まいになってしまいました(^^;;

あかん~!しっかり作らな!



甚平ドレスにいたっては、スカート三段でフリフリプリプリで、レースふんだんにつかってて!パニエのついたのがいい!とのお声をいただきました;^_^A

なるほど~。

私はシンプル好きなので、私が頑張ってレースつけても、まだまだ地味らしく;^_^A

これでもか!と言うのを作ってみます♬

学びます。皆様の声!



今日は自転車で来たので、ブルーシートに直に並べることしかできなかったけど、ちゃんと陳列棚も用意したいよな~(・_・;

などなど。



やりたいことは盛りだくさん(*^^*)



とにかくうだる暑さの中、三匹のお子達が熱中症にならない様にピリピリして時間を過ごしましたが、三匹とも賢くしててくれたので助かりました。



商品が少なくなってきたので早めに店じまい;^_^A

もっと気合い入れて作らなあかん!と、反省しながら自転車に荷物をくくりつけました。

ずいぶん減ったので帰りは楽々♬



みんな頑張ったので最寄りのガストで一休み。

遅い昼食?おやつ?をいただきました。

今日ほどドリンクバーがありがたく感じたことはありません;^_^A



私はもっぱらアイスココアです(*^^*)

はぁ~♬生き返った!



でも、クーラーきいてて寒くなって、またすぐに自転車かっ飛ばしました。

自転車の乗ったまま寝てしまった次女。

ちっこい自転車で人一倍こいで頑張った長男。

荷物の半分を持たされて、重い自転車を操ってついてきてくれた長女。



長女は疲れた体を引きずって、17時からのバレエのレッスンにちゃんと参加しました。なかなか根性あるじゃないか!

偉いぞ長女!p(^_^)q



暑い中お疲れ様でした(*^^*)

私が好きな事してるので、度々付き合わされてかわいそうな時もあるお子達です。



その分、お子達にもちゃんと還元できる様に色々考えないとな☆



次のイベントは9月のハンドメイドフリマ!

難波神社です♬

また今夜からハンドメイドがんばろっとp(^_^)q