お引っ越しが3月2日だったので、おひな祭りが出来ずに終わってしまってました(ー ー;)
で!片付く気配のない新居でそろそろ5月を迎えようとしています。
ので、せめて出してみました。
カブト(^-^)

そして一緒に出してみました。
お雛さん(^-^)

テレビを挟んで左右に置かれたお節句の飾りたち♫
過去にない変な我が家のリビングです;^_^A
毎年お節句には、お寿司したり柏餅作ったり、何かしら楽しむんだけど、今年はまだ何をするか決まってないんです。
なんか毎年同じと言うのもなぁ
(´・_・`)
新しいネタ求む!
です。
桜餅作りもマンネリ化してしもたし、次はチマキか?
そーいえば今年は新聞紙でかぶとも作らなかったなぁ(´・_・`)
今年は息子が七歳になるので、かぶれるサイズの縮緬かぶとを贅沢に作ってみよかな♫
そんな事したら次女も欲しがって大変な事になるかも;^_^Aあらかじめ三つ作るのが得策かしら?
で!片付く気配のない新居でそろそろ5月を迎えようとしています。
ので、せめて出してみました。
カブト(^-^)

そして一緒に出してみました。
お雛さん(^-^)

テレビを挟んで左右に置かれたお節句の飾りたち♫
過去にない変な我が家のリビングです;^_^A
毎年お節句には、お寿司したり柏餅作ったり、何かしら楽しむんだけど、今年はまだ何をするか決まってないんです。
なんか毎年同じと言うのもなぁ
(´・_・`)
新しいネタ求む!
です。
桜餅作りもマンネリ化してしもたし、次はチマキか?
そーいえば今年は新聞紙でかぶとも作らなかったなぁ(´・_・`)
今年は息子が七歳になるので、かぶれるサイズの縮緬かぶとを贅沢に作ってみよかな♫
そんな事したら次女も欲しがって大変な事になるかも;^_^Aあらかじめ三つ作るのが得策かしら?