今日、久しぶりに長女のバレエの練習を見学にきました。
{3E426E5C-2A53-4F83-9E47-092E3B851126:01}


小学2年生まではずっとレッスンを見ながら待ってたんだけど、3年生からはレッスン時間が2時間半になってレッスン開始時間も遅くなって、流石に主婦が家を開けるのは辛い時間だったので、長いこと長女のレッスンは放置でした。

今週は夫が出張でいなかったので、夜で歩いてみたんです。

長女が幼児の頃に3学年年上だった生徒さんが、子供ではなくすっかり女性っぽくなっていて目を疑ったり!
やっぱり同学年の中にはいると、体格が小さくて、ダイナミックさが欠けてしまう長女が不憫だったり。
小柄を生かしたバレエが出来たらいいなと思うのですが、娘は私の様には割り切れないみたい。
当たり前かな;^_^A

足の矯正のために始めたバレエ。
今年で9年目になります。

足の矯正もそろそろ終了。
今後娘はどんな風に取り組んで行くのでしょう。
辞める時期を探してるのかな?
と思う時もありますが、それはそれで娘の選んだ道。
(*^^*)

本当にやりたいことを見つけるため、この春一歩踏み出すのかもしれません。