チャリダーな私(*^^*)
どこへ行くのもチャリンコです♬
渋滞もないし駐車場代もかからない!
大阪は川が多いのでその川を超える橋が坂道な位で、あとは割と平坦。
梅田なんて自転車で15分位だし。電車使うなんてめったにないです。
ミナミももちろんチャリ♬
そんな私の子供達ももちろんチャリダー♬
長女にいたってはすでに自転車でミナミデビューを果たしました(*^^*)
大日イオンも行ったな。
どっちが遠いんかな?時間はさほど変わらなかった様に思いますが、大日は道を曲がらずひたすら真っ直ぐ行くだけなので近く感じました。
昨年の夏に自転車デビューをしたばかりの長男は、まだまだ不安(-_-;)
どんな道も我が物顔で走るので怖過ぎます。
先日も電信柱になぜか正面から衝突!Σ(・□・;)
ハデに転がった割には怪我もなく(>_<)
でも自転車は大破しました。
なんかハンドルが変な方向いてる…。(T ^ T)
本当に不安な息子チャリダー。
遠方はいつデビューしよかな☆
次女はもちろん私の自転車の前か後ろに積み込まれます(^ν^)
夏場は肩まですっぽり隠れる大きな帽子、直射日光を浴び続けるので膝にはバスタオルをかけてやります。
でないと、黒焦げになってしまう;^_^A
寒い時期は毛布やストールでぐるぐる巻き♬
今日はそんなに寒くなかったので、ストール一枚巻いただけでしたが、
お母さん
ぎゅっとなって動けない(´・_・`)
と、締め過ぎを注意されました;^_^A
雨が降っても風が吹いても自転車移動の我が家のお子達、結構鍛えられてるんじゃないかな。
最近は自転車を取り締まる決まりもできた事だし、お子達に自転車の乗り方をしっかり教えないと怖いですよね。