息子の幼稚園。
この時期に一年間の集大成?発表会が催されます。
今年の年長さんは、眠りの森の美女の舞踏劇をするらしく(*^^*)
息子の役は、オーロラ姫に呪いをかける魔女マレフィセント!

ディズニーのDVDなんかは魔女なので女性ちっくなんだけど、配役の人数の関係で男の子が魔王と言う設定になったそうです(*^^*)

息子よ…。
なんてはまり役なんだ…。(^-^)
先生!お見事な適材適所です!

で、昨日衣装の説明会がありまして、布と型紙を貰って来たのです♬
魔王なので、黒いマントに黒いズボン。
悪魔のツノのついたカチューシャを作るだけなので簡単でした。

が!( ̄◇ ̄;)
息子が一言、
明日出来上がった衣装もって行きたいから、お母さん今日頑張って(*^^*)

と、罪のない笑顔で…(~_~;)

…(T_T)
……。

やるしかない?(T ^ T)

と言う事で、裁断裁断!
パーツは少ないので、縫い出したら早いはず!
{39FAC98D-1F38-406F-9A3C-9D1D9A5D2721:01}


ズボンもマントも黒一色だったので、助かりました。
糸を変える手間がない♬

Σ(・□・;)
!!
縫い始めた所で気付いた!
{C655F741-16EA-4F9A-93A9-955E8581CBC1:01}


アイロンどこ?!
どこ行った?(-_-;)
最近見かけてなかったけど…。(T_T)

もしや次女の仕業か…。

なんでもカバンに入れたりタンスにしまいたがる次女(・_・;
今度はアイロン!?

次女が入れそうな所を散々探しましたが、出てこない!(ー ー;)
もう探してる時間がもったいない(T_T)
借りに行く?
実家は引っ越して遠くなったし(>_<)
同じマンションの友達に借りる?(>_<)
でももう21時。こんな時間にお邪魔できないし(T_T)

残る手段は!
手鍋に熱湯!

ある程度の温度と重みがあれば、シワはのびるはず!
でもお湯がすぐ冷めるので、縫ってる間にティファールでお湯を沸かして入れ替えて!また縫って入れ替えて!(・_・;

アイロンほどぴっちり折れ目はつきませんでしたが、なんとか形になりました;^_^A
{2AF16AD9-2F03-4FB3-9726-A32F09F3E849:01}


はぁ~(・_・;
間に合った~(⌒-⌒; )
良かった良かった。

名前つけて無事持たす事ができました♬
母、頑張った!
とりあえず、充実感♬

さて、引き続きハンドメイド出来る様にちょっと片付け頑張ろ(^∇^)