(T_T)
土日になるとお子様連れで賑わっていた神社も、静けさが戻ってきました。
12月になって、七五三も終了(T_T)
お参りにも写真とりにも行けないけど、 自宅で晴れ着でも♬
着せてみました(^ω^)
長女は来年の十三詣りに、先輩からお借りした着物をきせる予定で、予行演習♬
黒地に七福小紋柄がとてもオシャレ(*^^*)
正絹ならではのどっしりした重量感がものの良さを物語ってますが!
そんな高価なものをお借りしていいのかしら(・_・;
と、改めて冷や汗。
長男には 普段着用の長着と袴を着せてみたけど、もうちっちゃいみたい。
次女はかろうじて着物をきてみたものの、写真を拒否って写ってくれませんでした(^^;;
来年は三人揃ってお宮参りに行けたらいいなぁ~(^ν^)
iPhoneからの投稿