発熱から一夜開けた昨日、天王寺動物園への遠足だった息子。
薬で無理矢理熱を下げて行かせました。
;^_^A

オヤツにお弁当!今日のレジャーシートはポケモン!
あと水筒とおしぼり!

と、相変わらずぬかりのない様子(-。-;
やっぱり私の子にあるまじき所業です。

息子が年少さんの時に作ったキャップ型リュックにぎゅーぎゅー詰めて(o^^o)
弾ける様に飛び出して行きました!
このリュックももう小さいし、今日が使い納めかな?(^ ^)
photo:01



しっかり楽しんでくるんだよ~
(^o^)/
photo:02



お天気が怪しかったので、寒さ防止の薄手の毛布も持たせたけど、なにぶん病み上がりなので気になります。
陽がさしてないから、日陰は寒いだろうなぁ…。

暑い位の方が動物も活動的になるし、今日みたいに冷えてたら動物見れなかったんじゃないかな?

などなど、息子に聞くこといっぱいだ!と思いながら帰ってみたら。
私が帰ると、いつも玄関まで飛び出してくる息子が来ない(・_・;
ん?なんで?

おーい!息子~(^ ^)
ただいま♬

と、背後からはぐはぐしたら息子振り向いて……Σ(・□・;)
……(-_-;)
まるでカメレオン…。
(T_T)

どうやら漆科の植物にかぶれたらしく…。
顔から腕から腫れ上がっちゃいました。

勿論すぐさま病院行きました。
お薬いただきましたが、すぐには治りそうにありません(T_T)

やっぱり病み上がりだし、敏感になってたのかな。
漆なんて、健康な人でもかぶれるのに(>_<)

幼稚園の先生にもものすごい勢いで謝られてしまいましたが、こればかりは誰のせいと言う訳ではないですよね。
(^^;;
息子!不運だったとしか言いようがありません!(>_<)

週末に七五三のお祝いをしようと思ってたんだけど、延期した方がいいかな?
息子!頑張って早く治りそうね!
(^^;;