パラベンは本当に危険なの? | アレックス的 アンチエイジングマガジン

パラベンは本当に危険なの?

アレックス的 アンチエイジングマガジン


今回は、アメリカの雑誌「Health」に掲載されていた記事をご紹介します。


最近化粧品の宣伝文句に「新しい」や「より効果的」という言葉よりも、「パラベンフリー(パラベン無使用)」と書かれているのをよく見かけます。パラベンとはなんで、なぜそれが入っていないことを強調するのでしょう?


パラベンは1920年代から化粧品や洗面用品に防腐剤として広く使われてきました。パラベンはバクテリアの繁殖を防ぐために、極少量食品や薬にも配合されてきました。


最もよく使われるのが、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベンです。


パラベンは安全かという質問の答は、聞く相手によって違っているようです。
米国食品医薬局(FDA日本の厚生労働省のような役所)は、最近の実験の結果、パラベンは安全であると発表しています。


しかし、一部の専門家はこれに異論を出しています。
フランスのモンテペリア大学による複数の実験によると、パラベンは女性ホルモンのエストロゲンのような働きをすることが分かったそうです。「このことは、血中にエストロゲンがあることによって、乳がん細胞が成長しやすいという懸念を持たせます」と皮膚科医のDr. Donofrioは言っています。


といっても、パラベン入りの化粧品を廃棄するべきだというほどの、十分な立証はないそうです。


パラベンに限らず、いま問題になっている美白成分のハイドロキノンにしても、日本だけではなく、アメリカでも利権争いと、その足の引っ張り合いの結果、色々な情報が作られている事実があります。


日本でもアメリカでも開発する立場の人は、パラベンを悪く言う人は本当の少数派です。しかし、消費者の目にはパラベンが悪者に映っているので、業界もパラベンフリーになっていることを知っていただきたいと思います。




$アレックス的 アンチエイジングマガジン
Twitter ツイッターでもつながりませんか?