和楽器バンドの神永大輔さんにハマりました | 和楽器バンドファンの独言

和楽器バンドファンの独言

和楽器バンドファンのブログです。
LIVEに行ったり、御朱印集めに神社仏閣を巡ったり☆

テーマ:

先月突然和楽器バンドの神永大輔さんにハマりました(・ω・)

 

 

和楽器バンド

詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた新感覚ロックエンタテインメントバンド。

2014年4月にアルバム「ボカロ三昧」でデビューし
オリコン週間ランキング初登場5位を皮切りに発売から22週間連続でTOP100入りを果たす。

2015年9月に発売した2ndアルバム「八奏絵巻」は
オリコン週間ランキング初登場1位を獲得し、第57回「輝く! 日本レコード大賞 企画賞」を受賞。
収録曲「千本桜」のミュージックビデオはYouTubeでの再生数が4,800万回を突破し、
世界各国から数多くのコメントが寄せられている。

今年1月には結成から3年経たずして初の日本武道館公演を開催、
来年2月17日、18日には「和楽器バンド 大新年会2017東京体育館 雪ノ宴・桜ノ宴」が決定。

また海外でのライヴ活動も積極的に行い、
フランスのパリで開催された「JAPAN EXPO 2014」では初の海外公演にも関わらず4,000人を魅了。
今年3月には初のニューヨーク単独公演、7月には初の北米単独ツアーを開催。

今、国内のシーンにて最も勢いのあるロックバンドとして注目を集める。

 

(公式より)

 

 

小林幸子も歌った『千本桜』

先日5000万再生突破したそうです

 

 

実は私はボーカロイドを聞いたことがなく、小林幸子が歌ってるのを観たときもゲーセンで聞いたことがある曲だなくらいの人だったり(笑)

 

そんな私が和楽器バンドを知ったのはカラオケでした

 

旦那がメンバーの町屋さん(ギター)が好きで『弾いてみた』は観たことがあったくらい

 

 

この人が能面とって演奏してるよ~と旦那が選曲したのがこちら

 

 

旦那の言う、能面をとった町屋さんがどれか探そうとしたのですが、尺八の人が映る度にその存在感に釘付けになって全く探せませんでした(笑)

 

あんまり気になってカラオケ中にGoogle先生に聞いて出てきたのがこちら

 

 

あれ?フルート奏者になってる(笑)

 

とりあえずこちらが神永大輔さん(尺八)

 

 

帰ってyoutubeで他の映像を観てすっかりハマってしまいました(・ω・)

演奏中に跳んだりはねたりとっても楽しそうです(*´ω`*)

 

存在を知って1週間で和楽器バンドファンクラブ八重流に入って2月のライブのチケットも取ってしまいました(笑)

そのライブは旦那も付き合わせるのですが、ライブ前に4月からのツアーが決定!

 

旦那に『付き合わなくていいから東京だけ行っていい?』とお願いしたところ渋い顔(>_<)

『ファンの質が良くなさそうで心配』と・・

ネットで様子を見る限り老若男女が来るみたいだから大丈夫だよ!となんとか説得しましたが不満そう

2月のライブで安心してくれるといいな

 

こんな感じで10年近く無趣味だった私が、イヤホン嫌いだったのに通勤中ずっと和楽器バンド聴いてたり、帰ったらまず動画な充実した(?)日々を過ごしています(・ω・)

 

結婚で地元から出てきたので近くに親しい友達がいなくて、旦那もそろそろ聞き飽きてうんざりしてきてるぽいので、ここにぶつけさせていただきました(笑)

 

お付き合いありがとうございましたm(_ _)m