こんにちは爆  笑

 

今日は山の日ですね音譜

祝日ですがあまり関係ない私です照れ

 

今日も朝から殺人的な猛暑の渋谷界隈・・・

東北は大雨とのこと、、、

皆様どうぞお気をつけてくださいねキラキラ

 

さて、

 

先日、Instagramの投稿で映画「私は最悪」を

観たと、アメブロにもそのまま横流ししました…

 

専門家によると、SNS同士で投稿を

横流しとかしちゃダメとのことあせる

 

 

はーい、わかりますが、

まっ、いいいか。

手抜きです、すみませんブルーハーツ

 

 

そんなこんなで、こないだの映画を観た

インスタ投稿の内容に追記します。


 

 

 

Instagramの投稿の内容は

こちらのブログ見てね →☆

 

 

私は、30歳くらいまでスペシャリストに

すごく憧れていました。

 

いや、厳密には、今でも、職人さんとか、

専門職のプロ中のプロの人とかすごく憧れますラブラブ

 

 

極端な例ですが、

例えば、バレリーナになるために、

バレリーナ一家に生まれて

 

幼少期から自分の進む道が明確だった人とか

めちゃめちゃ羨ましいです。

 

 

それは「線路を敷かれていやだ」って

いう人もいるかもですが、

 

小さい頃から迷わないでこの道って

決められるっていいなぁキラキラ

 

 

なぜなら、

 

私は迷いに迷ってきたのでね。

まあ、ないものねだりですね。。。

 

 

 

 

私は、それなりに色々なこと、

そつなつこなせるのだけど、

 

ずっと、これだっていうものがなくて、

試行錯誤してきたんですよね。

 

 

それこそ、今は起業して、

 

セールスの専門家としてセールスを教えたり、

起業したい人にビジネス構築とか教えてますが、

 

2006年にヒルトンでセールスという

職業に出会うまで、

 

それはそれは、いろんな仕事をやりましたよ。

 

 

 

成田空港のグランドスタッフ、ツアコン、

映像制作、字幕翻訳、国際会議コーディネーター、

外資系や外人弁護士の秘書、翻訳、などなど、

 

まあ〜、本当によく転職しましたよ。

 

 

それというのも、自分が人生で何をしたいのか

よくわからなかったからです。

 

 

ずっと、

 

ジェネラリストではなく、

スペシャリストになりたくてねー

 
 
 
 

私は誰?人生の目的は?使命は?とか

すごく追求しました。

 

なので、スピ系の講座もよく行きましたねー。

 

まあ、とにかく人生も仕事も

試行錯誤してたのですが、、、

 

でも、

 

今までやってきたことが、全然違う内容や、

全く違う職種だったりしても、

 

それは、必要なことなんですよね〜

 

そして、いつか、

その点と点ががつながるんですよぉー、

 

本当ですよラブラブ

 

 

 

 

もしあなたが、何か色々迷っているなら、

オススメは、

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とりあえずやってみる!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

これ、とにかく大事です。

 

 

実際にやってみないと

ほんとわからないんですよ〜音譜

 

人生も、起業や自分ビジネスもそうです。

 

 

 

 

私の受講生も、迷っていたり、

自信がなかったりで、

前に進めない人もいます。

 

 

でも、そういう時

必ずお伝えするのが、

 

「とりあえずやってみーキラキラキラキラキラキラ

 

 

だって、

 

 

全てはテストだからね。

 

「トライ&エラー」なのです。

 

 

とりあえずやってみて、

 

違ったら、

また違う方向でやればいいびっくりマーク

 

それだけの話です〜キラキラ

 

 

 

 

大体、1回で成功とか

考えない方がいいですよね、

 

 

最初のトライで、 

3割程度できれば上等じゃねはてなマーク

 

・・・くらいの勢いです。

 

やらないで、

頭で考えて妄想してるより、

 

エイヤーって

外に出しちゃった方が、

反応見れるし音譜

 

 

でも、

 

その勇気がないっていう人も多いです。

 

それも、わかりますよ。

 

 

みんな最初は、自信ないし、

試行錯誤しますよね。

 

 

 

 

私なんて、、、

 

最初の起業塾に行って、コンセプト考えて

やろうとしたことなんだと思います?

 

アニマルコミュニケーションですよキラキラ

 

お茶会に7、8人を集めて

3、4回やって終了あせるしました。

 

やってみたら違ったんですよねー

 

そのあとは、

 

イメージコンサルタントも

やろうとしたなー

 

お茶会とか個人セッションとかやったけど、

続かなかったなー

 

 

今だから笑えますが爆  笑

まあ〜色々試行錯誤したわけです。

 

 

 

自分が、やりたいこと、好きなことの

「じぶんビジネス」の方が良いわけですが、

 

 

でも、ビジネスとして継続していくには

 

お金がいただけて、ビジネスとして

成り立たなければいけないわけですよね。

 

 

やりたいこと、好きなことで

ビジネスが成り立つならいいですが、

 

お客様がきてくれてお金がちゃんと

稼げるビジネスでないといけない。

 

 

それには、

あなたを深掘りして、

 

やりたいことや

好きなこと以外に、

 

あなたが、得意なこと、

長年やってきたことや、

 

自信あること、

探す必要がありますし、

 

お金が稼げるような

ビジネス・ファネル

作る必要があるのです。

 

 

残念ながら、好きなことがそのまま

ビジネスとして成り立つとは限らないんですよね。

 

 

 

 

以前やっていた、

 

ときめきビジネス構築法って

講座があるのですが、

 

あなた自身を掘り起こし

潜在意識からのアプローチもして、

 

自分がときめくことで、売れていく

ビジネスを構築してくのですが、

 

色々とバージョンアップしたので、

秋頃にまたリニューアルした新講座として

募集しようかなーと思ってるんです気づき

 

興味あります??

 

 

これは、あなたがやりたいことで

ビジネスにするから楽しいし、

 

しかもそれで売れていくからなお嬉しいラブラブ

 

 

詳細は、

決まったらまたお知らせしますが、

 

気になる方は、下記から

LINEかメルマガに登録しておいてください〜

 

 

あなたの本当の自分を見つけて

その道のスペシャリストになろうぜぃ〜音譜

 

★須賀谷果音(すがやかのん) 公式LINE@はこちら→ 友だち追加

公式LINEにお友達登録で
「成約につながる体験セッション夢の国の4つの秘密」PDF をプレゼント

メルマガ登録
<<ときめきビジネス心理学>>
メルマガ登録で「ミラクルな体験セッションに必要な7つの要素」PDF をプレゼント
登録はこちら→★