私的詩的日記

私的詩的日記

LUNA SEA好きの猫好きの漫画好き。
ライブとか徒然なるままに。
後で読み返してニヤニヤするためだけの個人的ライブレポブログ。

★2024年
10/16  LUNA SEA:大宮ソニックシティ
09/14  LUNA SEA:水戸市民会館
08/25  LUNA SEA:東京ガーデンシアター
07/28  LUNA SEA:新潟県民会館
07/27  LUNA SEA:新潟県民会館
06/30  LUNA SEA:神戸国際会館
06/29  LUNA SEA:神戸国際会館
06/07  LUNA SEA:高崎芸術劇場
05/29  LUNA SEA:カルッツかわさき
03/14  INORAN:Billboard Live Tokyo(1st2nd)
02/12  SUGIZO:原宿ラドンナ(お茶会)(SMD)
02/01  河村隆一:南青山ル・アンジェ教会(1st)

★2023年
12/30   LUNA SEA:大阪城ホール
12/29   INORAN:大阪Music Club JANUS(1部2部)
12/24   INORAN:渋谷Duo(1部2部)
12/23   LUNA SEA:Zepp haneda(スレミ:2部)
11/12   INORAN:BillboardLive Tokyo(1st2nd)
10/28,29  INORAN:NN?旅行
10/08   LUNA SEA:有明アリーナ
10/07   LUNA SEA:有明アリーナ
08/25  Tourbillon:Zepp haneda
08/05  Tourbillon:Zepp haneda
07/08   SUGIZO:HMV&BOOKS SHIBUYA(トークサイン会)
06/04   INORAN:都内某所(blu-ray購入サイン会
05/28   LUNA SEA:武蔵野の森総合スポーツプラザ
05/27   LUNA SEA:武蔵野の森総合スポーツプラザ
04/30   INORAN:Billboard Live Tokyo
04/23   河村隆一:Billboard Live Tokyo(1st)
04/09   INORAN:Billboard Live yokohama(1st)
04/08   INORAN:Billboard Live yokohama
03/14   INORAN:Billboard Live Tokyo
02/25   河村隆一:コットンクラブ(1st2nd)
02/17   冬の夜のマジカルセッション2023:金沢
02/03   吉川晃司:高崎芸術劇場

★2022年
12/29   INORAN:渋谷clubDuo(納会1部2部)
12/23   LUNA SEA:Zepp Haneda(1部2部)
12/18   LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
12/17   LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
11/25   河村隆一:Billboard Live Tokyo(1st)
10/10,11  INORAN:鎌倉(NN?privates?#39
10/02   河村隆一:中野サンプラザ
09/29   INORAN:ebisu LIQUIDROOM
09/11   INORAN:渋谷WWW X
08/27   LUNA SEA:日本武道館
08/26   LUNA SEA:日本武道館
08/03   INORAN:Billboard LIVE Osaka
07/28   INORAN:Billboard LIVE yokohama(1st)
07/27   INORAN:Billboard LIVE yokohama
07/09   INORAN:Billboard LIVE TOKYO
06/23   河村隆一:コットンクラブ(1st)
05/20   河村隆一:Zepp haneda
03/20   J:高崎FLEEZ
03/14   INORAN:Billboard Live Tokyo
01/16   INORAN:Billboard Live Yokohama(1st)
01/09   LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
01/08   LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ

★2021年
見送り  LUNA SEA:新潟テルサ(新潟県民会館20/04/19)
見送り  LUNA SEA:新潟テルサ(新潟県民会館20/04/18)
12/29  INORAN:Shibuya club Duo(納会/NN?P#38)
12/25   INORAN:Billboard Live Osaka
12/21  LUNA SEA:神戸国際会館(20/05/03)
12/20  LUNA SEA:神戸国際会館(20/05/02)
12/05  LUNA SEA:本多の森ホール(20/03/08)
12/04  LUNA SEA:本多の森ホール(20/03/07)
11/05,06  SUGIZO:SM温泉旅行
10/03  LUNA SEA:仙台サンプラザホール(20/04/25)
10/02  LUNA SEA:仙台サンプラザホール(20/04/26)
09/30  INORAN:恵比寿リキッドルーム(20/09/30)
09/29  INORAN:恵比寿リキッドルーム(20/09/29)
09/26  INORAN:恵比寿リキッドルーム(20/09/26)
09/25  INORAN:恵比寿リキッドルーム(20/09/25)
09/23  INORAN:恵比寿リキッドルーム(20/09/21)
09/01  LUNA SEA:宇都宮市民文化会館(20/02/27)
08/21 河村隆一:ZeppTokyo(RKF限)
08/01  LUNA SEA:南相馬市民文化会館ゆめはっと(20/03/15)
07/31  LUNA SEA:南相馬市民文化会館ゆめはっと(20/03/14)
07/18  LUNA SEA:名古屋国際会議場センチュリーホール(20/05/15)
07/17  LUNA SEA:名古屋国際会議場センチュリーホール(20/05/15)
06/20 河村隆一:Billboard Live yokohama
05/30  LUNA SEA:東京ガーデンシアター(20/05/31)
05/29  LUNA SEA:東京ガーデンシアター(20/05/30)
05/28  LUNA SEA:東京ガーデンシアター(20/05/29)
(中止)03/30  河村隆一:仙台 誰も知らない劇場(RKF)
03/14  INORAN:Billboard Live Tokyo NN?限(1st)
03/13  INORAN:Billboard Live Tokyo


★2020年
12/06  河村隆一:Billboard YOKOHAMA(1st2nd)
11/06  INORAN:Billboard YOKOHAMA(1st2nd)
(中止)02/29  INORAN:渋谷タワレコ(BD発売記念サイン会)
02/02  LUNA SEA:三郷文化会館
02/01  LUNA SEA:三郷文化会館

★2019年
12/31  河村隆一:品川ステラボール(トーク/CDライブ)
12/30  INORAN:Shibuya Club Duo(納会/ライブ)
12/26  河村隆一:アートグレイス大宮(1部2部)
12/23   LUNA SEA:Zepp Diver City(スレ限トークイベ1部)
12/22  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
12/21  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
12/08,09  河村隆一:南房総~Whisper of Etoile~(RKF旅行)
11/22  INORAN:Billboard Tokyo(1st/2nd)
10/24  河村隆一:Billboard Tokyo(1st/2nd)
10/09  DIR EN GREY:大宮ソニックシティ
09/29  INORAN:TSUTAYA O-EAST
09/16  河村隆一:中野サンプラザホール(60曲)
09/01  INORAN:長野JUNKBOX
08/21  INORAN:新宿BLAZE(NN?限定)
08/17  INORAN:都内某所(NEW ALサイン会)
08/04  J:タワレコ新宿(トークイベント)
07/23  河村隆一:アートグレイス大宮
07/14  INORAN 試聴会:渋谷CLUBduo(NN?限定#34)
07/08  SUGIZO:中野サンプラザホール(生誕半世紀祭
07/07  SUGIZO:中野サンプラザホール(生誕半世紀祭
07/06  SUGIZO:CLUB QUATTRO(SMD)
06/29  GBGB 2019(SUGIZO/INORAN):高崎アリーナ
06/01  LUNA SEA:日本武道館
05/31  LUNA SEA:日本武道館
05/29  LUNA SEA:Zepp Tokyo(SLAVE限定)
05/20  河村隆一:Zepp Tokyo
05/04  hide tribute(河村隆一):柏PALOOZA
04/18  河村隆一:渋谷マウントレーニア(1部)
04/07  河村隆一:仙台 誰も知らない劇場(2部)
04/06  河村隆一:仙台サント・ステファーノ大聖堂(2部)
02/17  SUGIZO:金沢 北國新聞赤羽ホール(DRUM TAO8コラボイベント)
02/01  INORAN:Billboard Live Osaka(1部2部)
01/13  SUGIZO:タワレコ新宿COSMOSCAPE2サイン会

★2018年
12/31  河村隆一:品川ステラボール(Talk&CDライブ)
12/30  INORAN:渋谷CLUBDuo(NN?限定)
12/23  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ(SEARCH FOR MY EDEN)
12/22  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ(Image or Real)
12/05  河村隆一:Billboard 東京(1部2部)
10/27,28 SUGIZO:SM Halloween×温泉tour2018
10/24  河村隆一:渋谷マウントレーニア(1部)
10/08  LUNA SEA:清水フジソニック
09/30  INORAN:サイン会新宿(NN?限定)
09/29  INORAN:品川ステラボール(NN?限定)
09/24  河村隆一:仙台サント・ステファーノ大聖堂(1部)
09/11  SUGIZO:ZeppDiverCity
08/09  河村隆一:渋谷マウントレーニア(1部2部)
07/29  河村隆一:中野サンプラザホール(50曲)
07/14  河村隆一:渋谷マウントレーニア(1部2部)
06/24  LUNATIC FEST:幕張メッセ
06/23  LUNATIC FEST:幕張メッセ
05/29  LUNA SEA:日本武道館
05/24  LUNA SEA:松戸森のホール21(振替公演)
05/23  LUNA SEA:松戸森のホール21(振替公演)
04/21  河村隆一:六本木ビルボード東京(1st2nd)
03/25  LUNA SEA:大阪フェスティバルホール
03/24  LUNA SEA:大阪フェスティバルホール
03/10  LUNA SEA:茨城県民文化センター
03/04  LUNA SEA:金沢本多の森ホール
02/25  LUNA SEA:仙台サンプラザホール
02/24  LUNA SEA:仙台サンプラザホール
02/15  河村隆一:渋谷マウントレーニア(LifeRRR/1部2部)
02/04  LUNA SEA:カルッツ川崎
02/03  LUNA SEA:カルッツ川崎
01/28  LUNA SEA:松戸森のホール21
01/27  LUNA SEA:松戸森のホール21
01/06  河村隆一:パシフィコ横浜(マラソン158曲)

★2017年
12/29  INORAN:渋谷duo 納会(1部)
12/24  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
12/23  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
12/06  SUGIZO:Zepp Tokyo
10/20〜23 LUNA SEA:Hong Kong SLAVE旅行
09/29  INORAN:新木場STUDIO COAST
09/01  INORAN:長野JunkBOX
07/28  河村隆一:渋谷マウントレーニア(orange)
07/27  河村隆一:渋谷マウントレーニア(RKS/orange)
07/14  河村隆一:千葉セントグレースヴィラ
06/13  河村隆一:渋谷マウントレーニア(RKS)
06/11  SUGIZOvsINORAN:Zepp Tokyo
05/29  LUNA SEA:日本武道館
05/13  J:高崎FLEEZ
05/07  SUGIZO&INORAN:渋谷タワレコ サイン会
05/04  柏 hide tribute
05/03  INORAN:LIQUIDROOM(NN?限)
04/21  河村隆一:品川グローリアチャペル
04/02  河村隆一:仙台セントジョージ教会(夜)
03/19  河村隆一:中野サンプラザ(昼の部)
03/01  河村隆一:渋谷マウントレイニア(1部2部)
02/19  河村隆一:浜離宮朝日ホール(1部2部/No Mic)
02/12  河村隆一:浜離宮朝日ホール(1部2部/No Mic)
02/11  SUGIZO:渋谷 SMD(1部)


★2016年
12/31  河村隆一:品川ステラボール(1部)
12/30  J:渋谷TSUTAYA O-EAST
12/29  INORAN:渋谷duo 納会 NN?#28(1部2部)
12/24  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
12/23  LUNA SEA:さいたまスーパーアリーナ
12/04  SUGIZO:Zepp Tokyo
11/04  河村隆一:仙台 セントジョージ教会
10/30  Tourbillon:Zepp Tokyo
10/29  Tourbillon:Zepp Tokyo
10/16  LUNA SEA(VISUAL JAPAN SUMMIT):幕張メッセ
10/02  河村隆一:Zepp Tokyo(深愛)
10/01  河村隆一:Zepp Tokyo
09/29  INORAN:新木場STUDIO COAST
09/22  LUNA SEA:Zeep Namba(スレ限)
09/19  河村隆一:東京オペラシティ(NoMic)
08/27  河村隆一:音霊 SEA STUDIO
08/12  J:赤坂BLITZ
07/15  MuddyApes:新宿ReNY
06/09  SUGIZO vs INORAN:赤坂BLITZ
05/28~30 LUNA SEA:OKINAWA SLAVE限定旅行
05/11  RYUICHI&SUGIZO&真矢:金沢本多の森ホール
04/24  INORAN:恵比寿LIQUIDROOM
04/17  河村隆一:東京オペラシティ(NO Mic)
03/16  河村隆一:群馬藤岡みかぼみらい館
02/21  河村隆一:浜離宮朝日ホール(2部)
02/13  SUGIZO:渋谷duo SMD(1部)

★2015年
12/31 河村隆一:品川ステラボール(1部)
12/29 INORAN:渋谷duo 納会NN?25(1部2部) 
12/27 Tourbillon:Zepp Tokyo
12/24 LUNA SEA:Zepp DiverCity(スレ限)
12/04 Tourbillon:Zepp Nagoya
11/27 Tourbillon:国際フォーラム
09/26 河村隆一:六本木ブルーシアター(Musical Songs)
09/25 河村隆一:六本木ブルーシアター
09/03 INORAN:東京キネマ倶楽部
08/29 INORAN:渋谷タワレコ(サイン会)
08/02 INORAN:渋谷 NN?#24(ALBUM試聴会)
06/28 LUNATIC FEST(幕張メッセ)
06/27 LUNATIC FEST(幕張メッセ)
06/13 河村隆一:六本木ブルーシアター(銀英伝)
05/16 河村隆一:オペラシティ(no mic)
05/03 シンフォニックルナシー:サントリーホール
04/18 河村隆一:豊洲PIT
03/15 INORAN:ホテル堂島グラマシー NN?#23
03/14 LUNA SEA:大阪城ホール
03/07~09 LUNA SEA:沖縄
03/01 LUNA SEA:東京国際フォーラム
02/28 LUNA SEA:東京国際フォーラム
02/08 LUNA SEA:神奈川県民会館
02/07 LUNA SEA:神奈川県民会館
01/11 LUNA SEA:大宮ソニックシティ
01/10 LUNA SEA:大宮ソニックシティ



★参戦記録その1




泣けるほど幸せに満ち満ちた時間だった。

ありがとう、INORAN。


行ってきました。

INORAN Billboard Live Tour  ーUNPLUGGEDー

Billboard Live TOKYO


1st2ndと参加。

1stはFCで当選した最前テーブル上手側の席。ありがとうございます!

2ndはビルボ会員で取った下手側のS席。

上手下手に分かれて、それぞれの角度で楽しんだ。


1stと2ndの記憶が混ざっているかもしれないけど、つらつら記していく。


私個人の印象として、INORANが肩の力を入れずにあの空間をあの時間をとても楽しんでいるように見えてた。

MCもゆるく、客席のみんなをリラックスさせるようなお話してくれてて。

音を一緒に楽しもうねって伝ってくるような、そんな印象だったな。

INORANが紡ぐ歌声がとても温かくてじんわり心がぽかぽかしてきたし、お馴染みのピアノ葉山さん、ヴァイオリンのYUIさん、チェロの由美さんの奏でる音も包んでくれるような優しく柔く、本当に素敵な時間だった。


そういえばステージにミニチュアヴァイオリンが2つ(凄く小さいのと小さいサイズ)、由美さんの場所の左横にチェロが飾ってあった。

INORANのステージには何時もギターが飾って置いてあって、その中にアコスタソニックもあったね。後もう一本か二本あったと思うんだけど忘れてしまった。

チェロとヴァイオリンはYUIさん由美さんの持ち物なのかな?

で、1stではマラカスもあった。

1stの時に着席して気が付いたんだけど、マラカス?!って内心驚いてた(笑)

2ndでは用意されてたのかな?見えなかったけど、そういえば使わなかったな(笑)使ったの1stだけだったね。

あんなに格好良いマラカスの持ち方する人初めて見た(笑)

二本をまとめて持って、確かLong time comin'で使っていた様な記憶(曖昧)


1stの1曲目はI swear。冬に似合う曲。

まだ秋だけど、凛とした寒さを感じるとこの曲を思い出す。

1曲目にって珍しいかな。セトリに動きがあって新鮮に思った。

2ndでは演奏しなかったから、微妙に1stと2ndは1曲目が違うのかな。

1曲目にどの曲を演奏するかで、セトリの色が変わってくるんだな〜。


今回のビルボードはほぼ泣いていた。

Daylightの時にINORANが天を指さし仰ぐ仕草をしてきたりね、歌詞もね、心に届いてきて気がついたら泣いていた。

ファルセットも綺麗に出てて。

本当に良かったな。

溢れる想いが沢山あるだろうINORANが歌ってくれて、心に色んな想いを届けてくれたような。

不思議な感覚。

どうかずっとステージで音を奏でていってください。

この世界を音で色鮮やかに彩っていってください。

ずっとその姿を見ていたいですって聴きながら思っていた。


椅子に座って歌ったのはLong time comin'。

少し前のMCでINORANが、ドリンクとか食べ物とか歌っている時もどんどん飲んで食べてくださいねって言っていたんだよね。

ちょっと残してるの知ってるからね!勿体ないし、熱唱してる時に食べても怒んないから飲んたり食べたりしてね!と。

そのMCを聞いて、確かにドリンク飲みきれなくて残す時あるなと思い、Long time comin'が始まる前に少し飲もうとグラスを持ったんだ。

そしたら、その曲を歌うんで上手側の椅子に座ったINORAN。

いつもならステージを客席正面の向きで歌うんだけど今回微妙に上手に身体の方向が傾いてて。

マイクと椅子の位置がそういう配置だったらしく、INORANが座って顔上げた時本当にそのINORANの向きが自分が向いている方向のド正面で。

思わず目ががっちり合い、慌てて手に持っていたグラスを飲まずにテーブルに置いた(笑)

そしたらINORANが『飲んで飲んで、大丈夫👉👌』的な仕草を自分に向けてきて頭弾けた😇

ビビった〜!!

タイミング悪くてすみませんでした!けどありがとうございます!!

躊躇いながら飲みました(笑)

そこだけ凄くスローモーションでよく覚えてる。

マラカス、この曲の時だったかな。記憶が…。

2ndの時はこの曲を歌った後に手で顔を覆う仕草をしていて、その動きがとても素敵だったなと。

曲の雰囲気と合ってて良かった。

いつもこの曲の時は深海にゆっくり沈んで心地よくゆらゆら揺れている感覚になって好き。


そして毎回恒例のカバー。

Tourbillonのyour place。そしてseason。

INORANが歌うyour placeも大好きなんだ。ライブで歌うの久しぶりだよね?確か。

歌ってる時、ずっと笑顔で楽しそうで。

INORAN曰く、味の違うのもいいでしょ?って2ndの時に言ってたかな。

腕を広げて翼に見立てて、RYUの翼はガンメタで自分のは灰色って言ってた(笑)白じゃなくて灰色位って(笑)

個人的には鳶色とかそんなイメージだけど、白とは言わないよ(笑)って言ってたINORANが謙虚?な感じで可愛かったな。

そして個人的ハイライト、season。

Tourbillonで好きな曲Top5に入る1曲。

最初にタイトルコールしたのかちょっと覚えてないんだけど、したような気もする。

ヒャッ!!!!!って声にならない嬉しさが全身駆け巡って感激したのは覚えてる。

本当に嬉しかったな。

INORANの歌声、とても良かった。

NN?旅行のリハーサルの時に葉山さんと合わせてみたら良かったから今回歌ってみたとお話してた。1stでも2ndでも。

とても良かったです!(2回目)

聴いてて初めて意識したんだけど結構メロディが低かったり高かったりよく動くんだなと思ったりなどもした。

歌詞に四季が出てきて本当に好きな曲。


rizeの時だっけ、マラカス出てきたの。

もう記憶がかなり混沌としている。でもマラカス1曲だけだもんな。どの曲だったけ…。

2ndの時にはこの曲の時、ピアノに置いてある葉山さんのカクテル舐めてたな(笑)

いたずら顔で近づいてきたと思ったら、舐めててびっくりだった(笑) しかも歌ってる最中で(笑)

葉山さんはそんなINORANに気づいて弾きながら肩震わせて笑ってた(笑)

めっちゃ笑顔で楽しそうだったな、INORAN。

そのまま下手側で歌ってて、近くて、目の前で歌ってて感激していた自分。

感激…というか、そうなのだけど近い近いと驚きと嬉しさでも圧倒されてたかな(笑)

固まってた(笑)

もっと楽しく動きたかった(笑)

そのあとは上手にも行ってたね。楽しそうに客席の一人一人と目を合わせて笑顔で歌ってたのが印象に残っている。


Beautiful Nowは1stの時、マイスクタンドの高さが気になりすぎて歌い始めたんだけど、途中でストップかけてた(笑)

高さを調節し直して再度また最初からおかわりしてやってくれた。こういうハプニング(?)もライブらしくて好き。

この曲の前から1stではマイクの高さが気になってたINORAN。

最初は低かったらしく、どの曲か忘れてしまったけど歌い終わった後に低くて気になっちゃうって言ってて、こういうの気にしちゃってまだまだでごめんね(笑)育てて下さい!(笑)って言ってた(笑)

INORANってば結構かなりのベテランですよね?(笑)そう言っちゃえるの面白いし楽しいし、すごいと思う(笑)

今でももつ充分育ってると思うんですが(笑)


Rise Againは久しぶりに歌ったな。

私はまだそんなに大きくは歌えなかったけど、声の出し方どんなんだっけとか思った。

葉山さんが2ndで言ってたけど、本当に綺麗だよねみんなの声。

で、そのコールアンドレスポンス(?)の練習を1stでも2ndでも曲が始まる前にINORAN主導でやったのだけど、2ndが面白かった(笑)

INORANのギターで、その歌う所をピンポイントでやったんだけど、

1stではちゃんと『Life♪』からの『Rise Again♪』と出てきたのだけど、2ndでは何故か練習で『Life♪』をずっと歌ってしまってて(笑)

INORANが「みんなINORANのファンじゃないでしょ?!(笑)違うでしょ!?(笑)」ってツッコミ入れてた(笑)

分かってたけど、なんであの時ずっと『Life♪』ばっかり歌ってたのだろう(笑)『Rise Again♪』って歌うタイミングが図りかねた(笑)


そして、想いが沢山こもったThank you。

この曲聴くと本当に最近涙腺が弱くなってきた。

多幸感なんだろうな。

バンドメンバーのソロ回しとか凄い楽しくなってエンディングのラストの曲なのだけど本当に心が満たされて幸せになるから好きなんだ。

由美さん、YUIさん、葉山さんのソロ。

御三方ともクラシックの名曲から。

聴いたことある有名な曲なのだけど、曲名とタイトルが結びつかず。結果どの曲なのかっていう謎が残る(笑)

けど本当にかっこいいんだよ御三方。

2ndの時の葉山さんはG線上のアリアだっだろうか、トロイメライだっただろうかってくらいもう記憶曖昧です!


幸せすぎると泣けてくるんだね。


心が温かくて、キラキラとした音のシャワーをたっぷり浴びて心が綺麗になった気がする。

寿命伸びた。絶対伸びた(確信)


今回の服装。1stも2ndもとても素敵だった。

ヘアスタイルはセンター分けっぽく。前髪重め、襟足も重めだけど外ハネしててお似合いだったし格好良かった。

1stでは黒シャツ(開襟)でロングジャケット、細身のサルエルパンツ(足首)

2ndでは黒のタートルネックにジャケット。ワイパン。NO肌見せ。

どっちも最高に素敵だったけど、自分個人的には2ndがとても好き。

どちらのコーデも胸に光るネックレスが印象深かった。ブラックコーデのアクセントでお洒落だった。

胸元のチーフも素敵だったな。


幸せ。

楽しかった。

本当に満たされたビルボードだった。


来年の予定が決まっていく中で、ビルボードの予定がまだ無くてもしかしたら来年は無いかも。

って言葉に客席から『えーーー!!』の声。そりゃそうですよ!ビルボは毎年恒例であって欲しい…本当に。

みんなからのえー!を受けて、あるかもあっても詐欺って言わないでね(笑)と付け加えてた(笑)

やって欲しいです!!!!


あ、1stの時、マイクスタンドを少し後ろに動かす時「よっこいしょ」言ってたな(笑)

言った後にはたと気が付いて「今、よっこいしょ言ってた?!」ってびっくりしてた(笑)


印象に残ってるThank youの前の言葉。

すっごいニュアンス。

1stでは、

僕は音楽が大好きだし、音楽を大好きな人も大好きだし、音楽を愛してる人世界全員大好きです。

2ndでは、

こういう時期にこういうライブが出来て幸せです。

音楽人として止まらずにやっていきたい。パワーチャージできたからみんなにも今日が明日からの生きるパワーになれたら、優しくなれたら僕は幸せです。

INORANの素直で真っ直ぐな言葉に心がぽかぽかした。

生きる力に十分なってます!!


ありがとう。

やっぱりINORANの音楽大好きだ。


2ndでの最後、心を込めてお辞儀します言ってたの可愛すぎました!!











■1st

I swear

Fading Memory

Daylight

Long time comin'

your place

season

rize

Beautiful Now

Rise Again

Thank you


■2nd

千年花

Fading Memory

Daylight

Long time comin'

your place

season

rize

Beautiful Now

Rise Again

Thank you