レース運営サポートです。
11月1日(土)にタミチャレの第4戦を開催しました。今回でビトイーンのタミチャレは最終戦!総勢25名の方にご参加いただきました。いつもレース運営に快くご協力いただきありがとうございます!毎回ドライバーズミーティングで記念撮影のことを忘れるのですが、いつも参加者の方からご指摘いただいて思い出します![]()
しかも今回は「全国統一タミチャレの日」!タミヤの内田さんお手製のPOPを店頭カウンターに飾らせていただきました~![]()
そしてなんと、タミヤ様から「りっくん」こと砂原陸さんがご訪問!今回は全レースの実況だけでなく、受付等、運営全般まで担っていただき、とてもスムーズにレース運営することができました!さすがプロは凄すぎです![]()
![]()
![]()
統一Dayの参加者には特製ステッカーがプレゼントされますが、それとは別に、りっくんの「#お豆腐メンタル」の新デザインのステッカーも希望者にいただけました!お豆腐メンタルステッカーをマシンに貼ると、タミグラで幸運が訪れるとか・・・?
第4戦はタミチャレGTライト、タミチャレM+XM、グラホーネット540、ライダーチャレンジの計4クラスを開催しました。ビトイーン史上最大の延べ参加台数です。参加マシンが並んだ様は圧巻!![]()

■グラホーネット540
グラホーネット540クラスは10名のエントリーで開催しました。しかも今回はなんとりっくんも参戦!タミグラで使用しているホーネットをビトイーンのレギュに合わせていただいての参戦です。レース動画は今後Xの公式アカウントからアップします!
そして晴れ男
りっくんのお陰か、今年最終戦で初めて屋上コースでグラホーネットクラスを開催できました。しかもレース終了後に雨が降るという神通力!
ビトイーンの屋上からは東寺の五重塔も見えます。京都は景観規制のため高層ビルが無いので、屋上から北西東に山々がそびえる平安京の独特な地形がよく見えます。
グラホの予選は5周レース×3ラウンド、決勝も同じで、1名勝ち上がりです。マーシャルの助けがある屍レースという感じです。とにかくレース中はドライバーたちの歓声・悲鳴が響き渡ります!

レース結果ですが、3位はりっくんでしたが、章典外によりダートマジック京都支部長のハダ選手が繰り上がり!どんな時もスロットルを握る漢です。2位はスバルカラーでお馴染みの、けんさん選手!足元のタミヤカラーもまぶしい!そして優勝はやっぱりこの男、てつ選手でした!皆さんおめでとうございます!👏👏👏

【グラホーネット540】
3位ハダ選手 優勝てつ選手 2位けんさん選手
■ライダーチャレンジ
ライダーチャレンジクラスには12名もの参加がありました!りっくんにもライダーの盛り上がりを見てもらい、タミグラでのライダー復活を強烈にアピール
オプションパーツの再販もお願いしますタミヤ様!![]()
![]()
![]()
前線の11台一斉スタートによるカオスなレース展開を受けて、今回はメイン分けをすることに。ただレース時間を短縮するためも予選は1回のみにしたいところ。そこで今回は「10分間の間で自由に20周走ってもらうベストラップ方式」による予選を行いました。決勝はAメイン6名、Bメイン6名で4分間レース、2名勝ち上がりという方式です。
3位はグラホーネットクラスに引き続きポディウムの、けんさん選手!さすがのタミグラ色物クラスの達人です!2位はポールポジションから惜しくも2位のDD弟選手、たしかに言われてみるとライダーはリアがダイレクトドライブっぽい?!優勝は普段は横浜住まいながら、帰省で京都に戻ってこられたところ急遽参戦していただいたターボ弁慶ななみ選手!皆さんおめでとうございます!![]()
![]()
![]()
【ライダーチャレンジ】
3位けんさん選手 優勝ターボ弁慶ななみ選手 2位DD弟選手
■タミチャレM+XM
タミチャレM+XMクラスは12名のエントリーでした。タミチャレMに、ピニオン27枚に落としたXM-01を加えたショップ独自レギュレーションです。2分間のスタッガースタートによる予選を2回、4分間の決勝を1回というスタンダードなレース形式です。ビトイーンの狭いサーキットには、Mシャーシがベストマッチです。
3位は第2戦に引き続き参加いただいたアベ選手が見事に初表彰台!2位も同じく初表彰台の鹿選手!そして優勝はMでは初優勝のてつ選手と、初物尽くしのポディウムでした!皆様おめでとうございます!![]()
![]()
![]()
【タミチャレGTライト】
3位アベ選手 優勝てつ選手 2位鹿選手
■タミチャレGTライト
タミチャレGTライトクラスは20名のエントリーでした。タミチャレGTのモーターとギヤ比をStクラス相当にして、狭いビトイーンに合わせたレギュレーションになっています。レース形式はタミチャレM+XMと同じです。シリーズポイントでクライマックスへの代表権を争います![]()
3位は今回も表彰台3回のてつ選手!タミチャレ4戦で3-2-2-3位と、GTでは全戦表彰台を達成しました!![]()
![]()
2位は第1戦、第3戦を優勝していた中学生のそらジロー選手!決勝ではトトやん選手に終始プレッシャーをかけ続けましたが、終始クリーンなレースで素晴らしかったです。そして優勝はビトイーン常連組の意地を見せたととやん選手でした。皆様おめでとうございます!![]()
![]()
![]()
【タミチャレGTライト】
3位てつ選手 優勝ととやん選手 2位そらジロー選手
クライマックス代表権をかけたタミチャレGTライトのシリーズポイント戦ですが、最終戦が終わり順位が確定しました。全戦での年間総合優勝はととやん選手!2位はてつ選手、3位はそらジロー選手でした。皆様おめでとうございます!そして全戦総合優勝のととやん選手がタミチャレクライマックスの代表権を獲得されました。おめでとうございます!![]()
![]()
![]()

※グレーの方は代表権を辞退されている方です
またナイトレースのみの順位では、そらジロー選手が優勝でした!クライマックスの代表権は、代表権を辞退された方を除いて繰り上がったハダ選手が獲得されました。おめでとうございます!![]()
![]()
![]()
デイレースのみの順位では、ととやん選手が年間優勝でした!クライマックスの代表権は、松ちゃん選手が獲得されました。おめでとうございます!![]()
![]()
![]()
皆様、掛川ではがんばりましょ~!!!![]()
![]()
![]()
今年から手探りの中からスタートしたビトイーンサーキットでのタミチャレは、ビトイーン常連の皆様、本町タミチャレの皆様、そしてもちろんいつも協力してくれる参加者の方々に恵まれ、2025年無事に完走することができました。本当にありがとうございました!🙇♂️🙇♂️🙇♂️
レース運営にはまだまだ不手際が多く、来年は今年の反省を踏まえ改善していかないといけないと思っています。レース運営についてもしご意見・ご要望等ありましたら、遠慮なくご来店時やメール等でご連絡いただけたらと思います🙇
来年のタミチャレですが、なるべく関西近辺のタミグラと被らない日程で、年7回開催を計画しています。来年も皆様と一緒にタミチャレを盛り上げていけたらと思っていますので、ぜひぜひご参加のほど、よろしくお願いいたします!!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️


















