20年前のパチスロ復刻 | 音楽がいいですね!
来週復刻台が出るらしい。

北斗の拳は4月に出てて

しかし

まだ見た事なかったので

数日前

見に行ったとこなんです。

今年やり残した事なので。

しかし

こちらが先に目に入って…
導入から1年以上経って

まだ

まともに打った事なくて
少し遊ぶつもりで座った。

そして

5ゲームくらい打ったら
これに似た絵が現われた!
中段チェリーからの赤7。
赤7の当選確率調べたら…
かなりレアなんだと知り…

だから

たくさん出るんだと思い…

結果

この1回のボーナスから
1500枚程出たんです。

楽しかったので

目的だった北斗打たずに
そのまま帰ることにした。
(笑)

だけど

中段チェリー気になって

帰ってから

改めて出現率を調べたら…
出現率:1/16384

って
数日に1回程度の出現率?
だから赤7揃ったらしい。

なんと

これを5ゲームで引いた!
(笑)

楽しかった。

けど

改めて感じた事があって…

ホールって音うるさ過ぎ!

各個人が音量決めるから。
遊戯台の音量決められる。

だから

早く去りたかったが本音。

やっぱり

パチスロは打てないかな…

思った。

こちら10年以上前の話。

飛鳥が負けた最終ゲーム…
ここで中段チェリーです!

このあと飛鳥復活ですが…

中段チェリーの出現率が
1/32768なのかな?

それを

このタイミングで引いた!

これで

デビル・ラッシュという
大当たりが始まりました!

この時も

何が起こっているのかは
全く知らなかったんです。
(笑)

解析出てから知りました。

因みに

この頃って

音うるさく感じなかった…

思う。