5月9日、お江戸上野広小路亭

傳枝師匠がトリの興行、4日目に

伺いました。



開口一番は神田梅之丞さんで
宮本武蔵伝「熱湯風呂」
良かったですよ!
梅之丞さん、頑張ってください!

続いては瀧川鯉舟さん、プライベートで
いろいろ大変だったご様子💦頑張れ!
ネタは楽しい「あくび指南」でした。
鯉橋師匠は間抜けな泥棒のお噺のひとつ
「転宅」を聴かせてくださいました。
バイオリン漫談のマグナム小林さん
ちょっとお久しぶりでした。
YOASOBIの「アイドル」が加わってました。
続いてはこちらもお久しぶりの
瀧川鯉白さん、おかっぱのサラサラヘアに
なっていてちょっとびっくり。
ストレートパーマでもかけているのかしら?
噺は「六尺棒」という初めて聴いた噺。
おもしろい親子の噺でした。
小痴楽師匠に待ってましたの声がかかります。
ネタは「堪忍袋」
小痴楽師匠を寄席で聴くのは初めてだったので新鮮に感じました。
コントD51のお二人は相撲の行司のネタでした。広小路亭は狭いのでおばあさんのネタはできないのかな?
仲トリは遊之介師匠「湯屋番」
陽気に前半を〆

仲入り

食い付きは瀧川鯉丸さん
鯉丸さんも何年も前に横浜で聴いて以来
お久しぶりでした。
ネタは「初天神」ロングバージョンでたっぷり
良い一席でした。
漫談の国分健二さん、お初です。
関西、関西人のお話を楽しく聴かせていただきました。
柳雀師匠もちょっと久しぶり
真打披露興行以来かな?
ネタは「蒟蒻問答」大好きな噺のひとつ
嬉しかったです。
楽輔師匠は「トリを引き立てるために一生懸命やらない」と笑いを誘ったあと
「禁酒番屋」を熱演されました。
ヒザはマジックの瞳ナナさん
お客さん参加型の楽しい不思議なマジック
華やかになりました。

さぁさぁ、待ってました!
トリの傳枝師匠のご登場です!
ネタは陽気な弔い噺の「片棒」でした。
傳枝師匠では初めて聴きました。
「片棒」自体聴くの久しぶりでしたね。
滑稽噺で大いに笑って賑やかに〆

大満足でお開き


久しぶりの寄席、楽しかったです。
メジャーな噺が多かったですね。

良い1日になりました。
ありがとうございました。