昨日、職場の方の急須の蓋を割ってしまったこと。今朝、取り急ぎのお詫びに、お菓子を差し上げました。給湯室にいらしたの。

お受け取りいただいたけど、
帰る時にもまだそこに置いたまま。

どういう意味?

帰って夫に話すと、
何度も言うけどあなたが悪い。余計な事ことしすぎと。

でも、お菓子をそのままにしておくのも
人としておかしい。

叱られているのか慰めてくれてるのか、
どっちだ〜い。


今回の件で思ったよ。まずは、当然誠意は大事。自分が逆の立場だったら
そんな態度はしないようにしよう。 
誰だってちょっとした不注意はあるもの。悪意があれば別。
とにかく、しつこい人間はダメだね。



うちの一品差し上げるか?と夫ニヤリ

モヤモヤが収まらない夜がつづく🌛