みかん



先日、ア〇〇アさんからきたご案内の封筒に

みかんのお話が載ってました。


温州みかんには、β-クリプトキサンチンがたっぷり含まれ、肌の保水成分として欠かせないヒアルロン酸量を増やす効果や美白作用が期待できるのだとか。そして、それは体内に溜めて置くことができるらしい。


温州みかん?


β-クリプトキサンチン?


ググりました。



温州みかん 



β-クリプトキサンチン 


さすが、みかん生産全国第2位の静岡県です。


読み進めていくと

骨粗鬆症の予防も期待できるようです。


毎日3個食べたら良いみたいオレンジオレンジオレンジ

ま〜、平日はせいぜい1個かなオレンジ


全国1位の和歌山と静岡のみかんは食べたことないなあ。


昨年からハマっているのは、愛媛のみかんだけど

今年は甘くない気がするぅ。


それはさておき、子供の頃からさほど好きでは

なかったみかん。

美容のため、骨のため、と思うと食べよう気になるから不思議。


日本の冬にいただける貴重なビタミンCでもあり

南の国の果物じゃないから体を冷やすことはないのでしょうね。

バナナは体を冷やすというから。


ならばせっせといただきますオレンジ