ミロシュがちょうどポッドキャスト中に、

 

ネバダ電力はやってきた。

 

 

 

まず、


「この広さだと、平均の月の電気代は


$80〜$120ですね。」という。



 

確かに!前の家がそのくらいだった。



 

更に「この家は角なので、$120位だ」という。

 

 

4方から陽が当たるかららしい。


 

 

そして、この$120は年間通しての平均で、

 

夏は冬の2〜3倍らしい。

 

 

するってーと、

 

冬は$80、夏は$160・・・

 

前の家では、$160までいかなかったけど、

 

確かに夏の方がやや高かった。

 

 

そして、プール代は、平均$30位

 

 

だとしたら、$200位なはず。

 


 

何が悪いのか、、、

 

ネバダ電力のサイトにアカウントを作っていたけど

 

使い方は熟知していなかった。

 

 

見方を丁寧に教えてくれた。

 

 

 



なにこれ、超賢い😃


 

請求額が$470だけど、なぜか電気代は$294

 

これは今日来てくれた彼は担当でないので、


わからないらしい。

 

ま、節電担当だからねえ、、、



 

ま、とりあえず、これによると、



電気代294ドルのうち、


やはりデカい冷房代が177ドル


差し込みっぱなしの待機電力が32ドル


私の車の充電代が19ドル 


冷蔵庫が11ドル


TVが11ドル(デカいTV3つなのに安い!)


ライトが7ドル


洗濯機が7ドル


料理機器が4ドル(エアフライヤーらしい)



そしてプールが26ドル

 

 


むっちゃ納得!照れ

 

 

 

節電するとしたら、やはり冷房だ。。。

 

 

と思っていると、


節電の仕方を超親切に教えてくれた。