夜7時ファイナルが始まる。
 
 
フィットネスって競技からのスタート!

エアロビクスに似てるんで、

是非日本人も挑戦してほしいなあ。


 
ミロシュ師匠は、

今はフィットネスの選手、教えてないけど、
 
以前、教えていた時に、聞いた話。

 
小道具を自費で持っていかなきゃならないので、
 
飛行機乗せるのに、

$500だったとか、$2000かかったとか
 
 
舞台での練習時間を与えられている唯一の競技だ。


 
最初にボディチェック、

その後にフリーを踊って最終審査。


 
かつての女王オクサナは、かなり甘い身体で登場し
 
2度目の引退も近いのでは?

 

と思ったけど、フリーで大巻き返し。


 

2位となった。


彼女の芸術性を超えられる選手は


今後もなかなか現れないだろう。

 

 
彼女もかつてはかなり太ってたらしいが、

ミンナ選手も、

ミロシュがフィンランドで教えていた時、

なんと100kg超えだったらしい。


 
その人たちが今や、

バク転、バク宙やらやってて凄いわ。

 

 
 
優勝を決めたミッシーは、

最後に亡くなったコーチ・マウンテンドッグを

登場させてくれて、感動しました。


 
しばらくミッシーの時代は続きそうだな。
 


これ、天使の羽根と、三脚みたいなのを

小道具として、持ち込んでます😱