「真夏に10キロ超えた仔犬を抱えての散歩」という苦行も終わりです♪

さーあ、今日からは自分の足で歩いてもらいましょ~~~!!
 

 

今までの仔犬育て状態の結果発表みたいなものですから、

まずは、おさらいを。
 

生後9週~10週の間に、無駄吠えをせず静かにすることを教えます。

 

重ねて、8週~13週の間に「人について歩く」「呼ばれたら来る」「人の脇に座る」。
「同じ場所でじっと待つ」を...短時間から教えます。

短時間って、「秒」単位から(笑)

スピカさん、もう玄関でとっとと座って、じっとハーネス装着。
人が靴を履いてドアを開け、「おいで」と声がかかるのを待ちます。

なので、まぁまぁ上出来な歩行で海岸まで行くことができました。
 

即、水の中へ~!!

 

 

帰宅後はお風呂場直行→朝ご飯→お昼寝です。

 

サンセット~夜散歩は、海の家「浪子亭」で看板犬活動。
遠くに湯河原(?)の花火大会が見え、すぐそばの葉山マリーナのイベントでも打ち上げ花火が。

我が家の犬たちは、花火ガン無視で素敵なビーチガールたちに可愛がってもらっていました。

麦酒片手のおとーさんも...かなっ?