素敵に楽しく♪
自分らしく輝きたい!
48歳からの女性を応援する
ファッションアドバイザーMASAKOです。
 
 

こんにちは。
来てくださってありがとうございます♡

 

インスタグラムを見ていると
雪が積もっている地域が多そうですね。
 
寒いし、雪も大変そうなので、
皆さまどうかお気をつけて、
ご自愛くださいね。
 
 
私は数ヶ月ぶりの
一歩も外に出ていない引きこもりでした。
 
やらなければならない事が
山積みでしたが、
そんなに捗ることもなく‥
 
とはいえ、頭の中は春の服〜♪
 
スカートを2枚購入したんですものデレデレ
 
しかも、イエローです。
 
この前の記事はなんだったんだ?
という、、、
可愛さに負けてしまいました。
 
それがこちら。
 
{50148D4B-BF70-4272-AFF7-A20E722DE2B4}
 
# スカート   SUGARROSE
 
 
春夏トレンドのラッフルスカートです。
 
こういうデザイン、
去年も穿いてる人見ませんでしたか?
 
去年も見かけていましたが、
どちらかというと、
 
私もよく穿いていた
フィッシュテールスカートといって、
 
前後、左右長さの違う
シンプルなデザインのスカートの方が
 
一般の方には圧倒的に
多かったように思います。
 
今年はこれにフリルが盛り盛りです。
 
 
昨夏穿いていたのは、こういうのです。
 
{E1675A2D-FDD8-4303-85E6-9EFE0D5C24EF}
 
アパレル業界では、
このスカートもその前の秋冬には
絶対に流行るだろう!
 
と言われていたのですが、
実は秋冬にはあまり売れずでした。
 
それが次の春夏に大ブレイクしたんです。
 
流行は3年おきに変わる
と言われています。
 
ファッションに特に興味がない方でも
2年目から3年目には
それが浸透してくるので、
大流行するそうです。
 
良い意味で、
特徴のあるデザインでも
誰もが抵抗なく着られる時期です。
 
悪い意味では、
みんなが着ているので、
すぐに飽きられ、長く続かず、
大流行の次の年には、
もう古い‥
 
となる事もあり得ます。
 
 
どちらが良いとは言えません。
 
私は、程よくトレンドを取り入れた
ファッションが好きなのですが、
今回は少し悩みました。
 
そんな時は、
夏までどれくらい着られるだろう?
と考えます。
 
 
・冬のニットを合わせられる事で、
秋冬×春夏コーデを楽しめるか?
 
・イエローという色物だけど、
どんな配色のパターンが思い浮かぶか?
 
・合わせるトップスのデザインは?
 
 ・靴は?
 
 
あれこれ、あれこれ
悩み過ぎるのは苦手なので、
 
さらっと以上の項目に当てはまって、
着ているイメージをして、
ワクワクすれば、買っちゃいます!!
 
これはね〜
試着したら、
 
 
エレガントにも着たいし、
 
マニッシュなアイテムとも合わせて
外しコーデもしたいし、
 
カジュアルにもしたいし、
 
色もブラック、ネイビー、ホワイトで‥
 
 
本間にイメージが浮かび過ぎました♡
 
 
もうこのくらいワクワクしてしまったら、
買い!!
トレンドでもOKですよウインク
 
楽しんじゃいましょ♪
 
 
あっそれ以前に
 
こんなフリルなんて、
この歳で穿いていいの?
この歳でムリって思った方!!!
 
大丈夫です!
穿きましょう♪
 
それにね、
ちょっとトレンド取り入れて、
自分らしく着こなしていると、
めっちゃ若々しくて、
素敵に見えるんです!!
 
慣れも必要だけど、
流行ってるから、
誰もが着てるから
トライ出来るってこともある。
 
抵抗があれば、
長めの着丈を選ぶと
より穿きやすくなりますよ。
 
 
そして、
カラーは、イエローといっても、
マスタードイエローに近い色で、
明る過ぎず落ち着いています。
 
なので、スカートのように
大きい面積で使う場合でも
 
抵抗なく使いやすいし、
色も合わせやすいので、
 
トレンドのイエローを探す時には、
こういったポイントを
押さえておくと良いですよ。
 
またコーディネートしたら、
ご報告しますね。
 
 
長くなったので、
もう1枚はまた今度に〜!
 
 
 
ただ今募集中❤︎
 
▶︎パーソナルコーディネート診断
    +オシャレレッスン♪  @大阪駅近辺
     (ファッションカウンセリング)
 
 
 
お問い合わせはこちらへ
MAILメール : masako.w3838@gmail.com


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございます♡
 
 
インスタグラムでは、
私の日々のコーディネートを載せています。
 
お気軽にフォローしてくださいね〜ちゅー
 
👉 betty.maa