9.11に初ブログでデビュー作を書かせて頂きました。

所得伸び悩み研究者のラウドネスです。

 

ITは、世界中でイノベーションを飾っています。

 

しかし、私は人類の原始性を

どれだけ止めることができたかが

ITによる本当の意味での進歩ではないかと

真剣に模索することが増えていく日々です。

 

なぜなら、

ITは便利さと同時に、

人類が

幸せになるツールである筈です。

 

それがどうでしょうか。

 

 

ITの進歩で、

お金のない国民が

金持ちに

管理されるばかりのツールに

なっていないか危惧を募らせます。

 

ITの進歩で、

思想統制さえ進んでいるとされる時代になっております。

 

原始性が増す場面が、多方面で返って増えています。

 

野蛮性も横行しています。

そう、それらがITのサイバー戦線への転用です。

 

人類は、テクノロジーを身に着けるほど、

幸せな暮らしを万波に起こし、

そのうねりを世界中に広げていくべきが、

ITは、領土拡大のために、

高度に人を欺くものへと転用される

ことが多く目に付き、私はそれが悲しみの感覚で

我が胸中を満たす日が増えました。

 

技術革新という名の格好良い響きは、

権力と金持ちの間でばかり

満足感の得られるものになっていく方向性が

否めない時代の到来に警鐘を鳴らす学術研究者も増え、

私も例外なくそのうちの一人になるのかもわかりません。

 

 

日本人は、

ものづくりで

日本経済を安定的に牽引して参ったのは、

1990年代後半まででした。

 

それは、日本人のオートメーション化と

製品のコラボレーション化の英知が結集された

成果であったと記憶しています。

 

資源なき故に、

便利さと便利さを組み合わせることに特化させ、

それらの製品が日本中でも世界中でも

破竹の勢いでメガヒットしたわけです。

 

それが、日本人の日本らしき器用さでした。

 

しかし、

今はあらゆるものが

出尽くし、コラボし尽くされた

と言われてきました。

 

しかし、

それは違います。

まだまだ出尽くしていないし、

コラボし切っていないわけであります。

 

思い込みというのは怖いもので、

世界がIT化をする最中、

ITにばかり加速度をもたららそうとし、

難しいからと諦めるムードが、

IT後進国日本の事実から、

私たち日本人の心理の根底と

日本全国に

一斉にそれが漂っているように感じられてならないことが

あります。

 

しかし、

「古き良き伝統」は、

実はデジタルイノベーションの最新更新時代の典型たるDX時代や

Z世代の陸続と活躍する時代の渦中にありながらも、

懐かしむだけに留まらず、

さらに、ハイブリッドした形の融合体として

いつの時代も改良や修正版として見直され、

それをもって最新版としてもてはやされる時代が、

今後の未来に永劫に展開されゆくことでしょう。

 

これは、何故そうなるのかといえば、

既にプラスイオンを発生するばかりの

電気製品が登場した途上で、

地球環境に悪いからと、

天然にあるマイナスイオンを敢えて自ら発生させる

エアコンが登場したことからも伺えます。

 

私は非常に革新的かつ驚異的な

地球環境配慮と地球滅亡防止のためには、

極めて理に適った

これまでにはない全く新世代の

リノベーションだと感心させられました。

 

まさに、SDGs製品と言えるものです。

 

日本の半導体の発明は、

エジソンの電球の発明以来の

大発明と世界中で賞賛されましたが、

マイナスイオンを発生させる機械も

私はそれに通ずる世紀の発明だと

日本を

誇りに思う次第です。

 

ですが、こうした革命的発想は、

このバトンを50代60代までの若い日本人ならば

後世の日本人に

レジェンドの方向に押し上げながら

明確に繋げていく使命があるように

思えてしかたありません。

 

日本人には、

発掘されていない

人類のサバイバルを無限に産める

頼もしきリノベーション潜在能力が

構築できる可能性を世界一持っている

民族だと信じ続けてきました。

 

すべてはこれからです。

これからの政治は新産業づくりのため、

日本の豊かさの再構築のため、

国民にふんだんにお金を付ける方向で

コミットして頂きたいです。

 

 

 

いささか辛口を申し上げると、

懐の財布事情をちまちまと

気になさる政治家はこのグローバル経済には

足かせになるばかりで、不適合ですから

迷わず明日からお辞めになって(笑)、

1日中研究熱心な労働者から税金を取らないで

ただゴロゴロと寝ていれば良さそうですね?

 

 

老獪の私も寝ていなければならなくなる日が

来るまでは、こちらで現代に役立ちそうな寝言・戯言を

真剣に書かせて頂きます(笑)

 

しかし、昭和政治はイノベーションさせてしまっては、

逆戻りしますね(笑)もう十二分に逆戻りしています。

 

それが、この国の今の経済成長率遅延と表れたわけですね。

 

真新しさを見せかける経済法案を

大半の国民は小手先、ガス抜き、メッキと見破っていますので、

政治家をせっかくやるのなら、

ウソ、誤魔化し、フリから決別し、

本腰を入れて頂きたいのが、非常に多くの国民のたっての願い

になって久しいですね。

 

もう、昭和ボケの政治主導のせいで

耄碌(もうろく)を早められてしまう

働ける世代の国民を悲しく

傍観したくはないです(笑)

 

 

これを真剣に議論できるのも、

昭和政治を終焉させることが可能なのも

ともかくも20代30代を中心とした

60代までの若い世代の皆さんです。

 

経済的に苦労した皆さんは

この脱却からの

潜在能力を持っている人たちだと

信じ抜いていますので、

決して自分は特別だと

悲観なさらないでくださいね。

 

 

今回も所得伸び悩み研究者のラウドネスでした。

 

誠につたないエッセイを

読み頂きましたこと、

ありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 


PSメンバーの皆さんへ

急いで書き上げてしまい、

読みにくいことがありましたら

修正をしてかまいません。