Love and Kisses and.... | travel in light years...

travel in light years...

気ままな旅日記|この日記を読んで、かつていたあの時間、その場所に帰りたくなるような気分になるといいなぁ|

『Love and Kisses And...』


1991年12月リリース。UKチャート最高第42位。

01::ラヴ&キッス/love and kisses (a.moody) 
■1991年3月UKチャート最高第8位

02::サクセス/success (d.minogue/a.moody) 
■1991年5月UKチャート最高第11位

03::いつまでも/so hard to forget (k.hairston/t.gale)

04::パーティ・ジャム/party jam (a.moody/v.bell/e.isles)
05::アティチュード/attitude (a.moody)
06::ワーク/work (a.moody/v.bell/e.isles/g.dukes)
07::ベイビー・ラヴ/baby love (s.bray/r.richards/m.kessler) 
■1991年10月UKチャート最高第14位
08::ハートにアタック/call to your heart (a.moody/t.aderley)
09::ジャンプ・トゥ・ザ・ビート/jump to the beat (n.m.walden/l.walden), rap by einstein 
■1991年7月UKチャート最高第8位
10::ラヴ・トラフィック/love traffic (k.minogue/a.moody)

11::胸にジンジン/i don't wanna take this pain (a.moody/v.bell/e.isles) 
■1991年12月UKチャート最高第40位
12::トゥルー・ラヴァーズ/true lover (a.moody/v.bell/e.isles)
13::ベイビー・ラヴ/baby love (s.bray/r.richards/m.kessler)(Silky 70' 12" Mix)



ダニー嬢
まだ出したのよね~

1989年マッシュルーム・レコードと契約して1990年11月リリースしたデビュー・アルバム『Dannii』(オーストラリア・チャート最高第4位の大成功!)

そしてアルバム・ジャケ等アート・ワーク日本独自でイケてな~い!日本盤『ラヴ&キッス/Party Jam』を1991年4月アルファ・レコードよりリリース

そして1991年6月UK・ヨーロッパ盤『Love and Kisses』をMCAから遂にリリース(UKチャート最高第8位の大成功!)

USでもさりげなくかなりイケてないジャケットの『Love and Kisses』リリース
ここにはStacey Lattisawの『Jump To The Beat』と1986年Reginaのヒット曲『Baby Love』(マドンナで有名なStephen Bray作)のカヴァーを収録


そして日本では4月に発売された『ラヴ&キッス/Party Jam』のリイシュー盤として『ジャンプ・トゥ・ザ・ビート/Love and Kisses』を1991年9月に発売

そして1991年12月にこれがホントに最後の最後『Love and Kisses and....』を出す!

恐ろしやダニー~

今では考えられないほど昔は需要があったのね