「キューティ・ビート! ダンス・フロアの注目を一身に浴びてダニー人気増々上昇。 大ヒット曲「ジャンプ・トゥ・ザ・ビート」及び新曲「ベイビー・ラヴ」、そして「サクセス」のリミックス・ヴァージョンを含むUKアルバム登場! (12ページ・カラー・ブックレット/解説・歌詞・対訳付) 」
『ジャンプ・トゥ・ザ・ビート/Love and Kisses』
アルファ 1991年9/21発売
初回特典:ダニー・オリジナル・ハンカチーフ・プレゼント
UKデビュー盤で、MCAからのワールド・ワイド・ヴァージョン・デビュー・アルバム
日本では同年4月に発売された『ラヴ&キッス/Party Jam』のリイシュー盤として発売
MCAが全世界での発売権利を獲得
日本ではアルファ・レコード
ダニーの本国オーストラリアはマッシュルーム・レコードより発売
よってファースト・アルバムは基本的に母国盤、日本盤そしてヨーロッパ盤、US盤と内容が微妙に違ってるのよ~
前回の日本盤『ラヴ&キッス/Party Jam』はオーストラリア盤『Dannii』の1曲『ラヴ&キッス/Love And Kisses』Danny D (D-MOB) のリミックス・シングル・ヴァージョンに差替え
そしてヨーロッパ盤、US盤はオーストラリア盤『Dannii』の『ラヴ&キッス/Love And Kisses』と『トゥルー・ラヴァーズ/True Lovers』をDanny D (D-MOB) のリミックス・ヴァージョンに差替え
また、セカンド・シングル『サクセス/Success』をBruce Forestのリミックス・ヴァージョンにこれまた差替えてるという、、、ウザイわ
プラス、Stacey Lattisawの『ジャンプ・トゥ・ザ・ビート/jump to the beat』(ラップでテクノトロニックのアインシュタイン特別参加!)と1986年Reginaのヒット曲『ベイビー・ラヴ/baby love』の新録カヴァーを2曲も収録
ダニーのアルバム中で個人的にこのグランド・ビート全盛期の感じの今作が一番好きかも
アルバム『Love and Kisses』全英チャート最高第8位を記録し見事TOP10入り!
Tracklisting:
01::ラヴ&キッス/love and kisses (a.moody)
■1991年3月UKチャート最高第8位
02::サクセス/success (d.minogue/a.moody)
■1991年5月UKチャート最高第11位
03::いつまでも/so hard to forget (k.hairston/t.gale)
04::パーティ・ジャム/party jam (a.moody/v.bell/e.isles)
05::アティチュード/attitude (a.moody)
06::ワーク/work (a.moody/v.bell/e.isles/g.dukes)
07::ジャンプ・トゥ・ザ・ビート/jump to the beat (n.m.walden/l.walden), rap by einstein
■1991年7月UKチャート最高第8位
08::ハートにアタック/call to your heart (a.moody/t.aderley)
09::胸にジンジン/i don't wanna take this pain (a.moody/v.bell/e.isles)
■1991年12月UKチャート最高第40位
10::ラヴ・トラフィック/love traffic (k.minogue/a.moody)
11::ベイビー・ラヴ/baby love (s.bray/r.richards/m.kessler)
■1991年10月UKチャート最高第14位
12::トゥルー・ラヴァーズ/true lover (a.moody/v.bell/e.isles)
produced by alvin moody and vincent bell
for slam city productions doorbell productions inc.
01:12: additional production and remix by dancin' danny d.
for slam jam productions
07:11: produced by les adams, emma freilich and andy whitmore
for l.a. mix productions
02: additional production and remix by bruce forest
additional production, keyboards and remix by steve "silk" hurley
for i.d. productions
Management: Terry Blamey Manegement Pty.Ltd.
/MCA Records Inc.