HYDE LIVE 2018でツアー同行したSTARSETが、今度はその恩返しがてら、

 

なんと!

 

2019年9月から11月まで、STARSETのUSツアー全35公演に、サポートアクトとしてHYDEの出演が決定!!

 

ということは、今年はハロウィンパーティーがない可能性大ですね。

 

それだけHYDEには時間がないから、アメリカ進出を優先するんだろうね。

 

STARSETとHYDEのコラボ曲とか作ってほしいし、リリースしてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

いつ発売されるんだろうと思ってたけど、まんをじして8/2にリリース決定!

 

 

販売元は、日本コロンビアなので、現在ワーナーに移籍していることから、レコード会社絡みの大人の事情でリリースが遅れたのではないかと思われます。

 

ジャケットもカッコいいし、セットリストも25周年に相応しい新旧まんべんなく入り乱れたベストヒットな内容です。

 

「THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017」

収録曲

01. WELCOME TO MY DOGHOUSE
02. パール
03. ロザーナ
04. 嘆くなり我が夜のFantasy
05. TVのシンガー
06. サイキックNo.9
07. SPARK
08. 天国旅行
09. 真珠色の革命時代~Pearl Light Of Revolution~
10. Stars
11. SUCK OF LIFE
12. バラ色の日々
13. 太陽が燃えている
14. ROCK STAR
15. MY WINDING ROAD
16. LOVE LOVE SHOW
17. プライマル。
18. ALRIGHT
19. JAM
20. Horizon (Special Edit)
21.SO YOUNG
22. 砂の塔
23. BURN
24. 悲しきASIAN BOY

 

 

 

 

 

 

やはり、フランス・パリで開催の「Japan Expo」にて、「劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ」の第一部が先行公開されたみたいです。

 

しかもタイトルが、

 

 

子供っぽい!!

 

登壇した富野監督曰く、大人は観なくていいから子供に宣伝してほしい。子供に観てほしいとのこと。

 

基本ベースは総集編でありながら、再構築して新規カットも含めて、「劇場版Zガンダム」のように映画版だけで楽しめるように作ってあるとのこと。

 

ちゃんと作ってたことに驚きで、早く観たいです。

 

 

 

 

 

フランスのパリで開かれている「JAPAN EXPO」で、「劇場版 Gのレコンギスタ」の上映がされたという情報もあり、

 

またガンプラの発売情報から今秋には、「劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の第一部が公開される予定。

 

個人的には「劇場版 Gのレコンギスタ」が当初4部作の総集編になるってところから結局どういう風になったか新情報が知りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堂本剛のソロプロジェクトで昨年より再始動した「ENDRECHERI」のニューアルバム「NARALIEN」(ナラリアン)が8月14日にリリース決定!

 

今回も、今回のアルバムも「Limited Edition A」「Limited Edition B」「Original Edition」の3仕様で発売され、それぞれ収録曲の一部が異なるという仕様。

 

つまり全種類買わないと新曲が揃わないっていう鬼仕様です。

 

剛君本人はどう思ってるんだろう? 

 

個人的には、アルバムはコレ!って収録曲と曲順も含めてアーティスト性だと思ってるので、それぞれ収録曲から除外してもいい曲があるっていうのはあまり賛成できないですけど、まぁ人それぞれってことで。

 

昨年発売のシングル「one more purple funk...-硬命 katana-」もアルバム未収録なので、コンプリートにはシングルも買わないと…っていう買ってないファンは涙。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出川哲朗の充電させてもらえませんか?~あぁ新緑の山形縦断!絶景の蔵王に赤湯!ゆけ温泉街道105キロ!ですがひゃ~中居くんが破天荒すぎてヤバいよバいよSP~

<各放送日>

テレビ東京、テレビ愛知 2019年7月20日(土)18:30~20:54
テレビ大阪、テレビせとうち 2019年7月20日(土)19:00~20:54
テレビ北海道 2019年7月21日(日)13:00~15:25
TVQ 2019年8月11日(日)13:00~14:54

 

 

キムタクといい、ジャニーズに残った2人は、SMAPの時と比べて自由にいろんな番組や他の仕事に出ているイメージがする。きっと、SMAPのマネージャーが選んでたからだと思うけど、キムタクもガンガン家族の話をするようになったしね。

 

 

 

2020年は、AKIRAの舞台。

 

東京オリンピックがまさかに2020年現実となり、予言的中とも言われ再燃中のAKIRAが、ついに4Kリマスターで発売!

 

さらに、「AKIRA」のリブートアニメ化プロジェクトも始動するとのこと。

 

さらには、大友克洋が久々に新作アニメを製作決定!

 

タイトルは、

 

「ORBITAL ERA(オービタルエラ)」

 

宇宙が舞台となる今作はいったいどんな物語に仕上がるのか?!

 

 

 

 

 

現在全国ツアー中のユニコーンが、映画「引っ越し大名!」の主題歌「でんでん」と「ユニコーン100周年ツアー“百が如く”」からライブ音源を収録したシングルを8月28日にリリース!

 

さらに驚かせたのは、10月2日に今年2枚目のオリジナル・アルバム「UC100W」をリリース!

 

過去に同年にミニアルバムが発売されたがオリジナルフルアルバムを同年に2枚は初!

 

ニューアルバム「UC100W」を引っさげて10月5日から全国ツアーの後半戦をスタート!

 

全員50オーバーで全員作詞作曲できて、ロングツアーまで敢行するおっさんたち、カッコ良すぎる。

 

 

 

 

 

その他 オーディエンスとぶつかり合うHYDEの魂、「刹那」の美学に酔いしれる

 

RollingStones最新インタビューより。

 

 

50歳になって、これだけの激しいロックライブをあと何年続けられるだろう?

 

HYDEはそれを3年と考えてます。

 

逆算して動いてるだけあって、最近のHYDEはこれでもかっていうくらい攻めてますね。

 

ライブ会場でのダイブ問題で、けが人が出る事態をHYDEが心配し、自身の有料ブログ内にて忠告とお願いをしていました。

 

やっぱ女性がいる中で男性が激しく暴れまわるのはちょっとね、せっかくの楽しいライブが悲しい思い出に変わってしまうから。