香取慎吾名義で、ソロでふ10/1に増税後初の「10%」という配信シングルをリリースしましたが、そのシングルを含むソロでは初のフルアルバム「20200101」を2020年1月1日にリリース決定しました!!

 

実質、販売店の関係で12月最終週には入荷しますが、これでキムタクのソロアルバムのリリースと同じ1月発売!

 

やはり、縁がある2人です。

 

ちなみにアルバムのタイトル「20200101」はニワニワワイワイと読むそうです。

 

 

 

 

20200101 (通常盤) 20200101 (通常盤)
3,333円
Amazon

 

11/13発売予定の椎名林檎初めてのベストアルバム「ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~」に、宇多田ヒカルのアルバム「Fantome」の収録曲「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」以来となるデュエット新曲「浪漫と算盤 LDN ver.」が収録されることがわかりました。

 

 

 

 

 

 

ミスチルが、最新アルバム「重力と呼吸」を引っさげて4月から全国6都市ドームツアー「Mr.Children Dome Tour 2019 "Against All GRAVITY"」を敢行しましたが、

 

5月26日に行われた愛知・ナゴヤドーム公演の模様をXmasの12/25にパッケージ化!!

 

最新アルバム「重力と呼吸」の収録曲はもちろん、ヒット曲「HANABI」「Sign」「名もなき詩」「旅立ちの唄」など計21曲完全収録!!

 

さらに、ミスチルといえば豪華特典で有名ですが、

 

今回の特典として5月20日の東京ドーム公演の音源を収めたライブCDとして2枚組に収めて付属するとのこと!!

 

ライブCD好きには堪らない!

 

 

 

Mr.Children「Mr.Children Dome Tour 2019 "Against All GRAVITY"」

収録内容

01. OPENING
02. Your Song
03. Starting Over
04. himawari
05. S.MC
06. everybody goes ~秩序のない現代にドロップキック~
07. MC
08. HANABI
09. Sign
10. MC
11. 名もなき詩
12. MC
13. CANDY
14. 旅立ちの唄
15. MC
16. ロードムービー
17. addiction
18. Dance Dance Dance
19. Monster

20. SUNRISE
21. Tomorrow never knows
22. Prelude
23. innocent world
24. 海にて、心は裸になりたがる
25. SINGLES
26. Worlds end
27. MC
28. 皮膚呼吸
29. END ROLL

 

 

 

 

 

________

 

ドームツアーの前に行われたホールツアーはコチラ

 

 

 

 

ラジオ番組のゲスト出演や、ゲーム主題歌等、SMAP時代からの交流等々、コネクションを最大限活かし、ついに木村拓哉、動きます。

 

楽曲提供者は今の所わかってる限りでは、

[Alexandros]、B'z稲葉浩志、槇原敬之、いきものがかり水野良樹等々

 

俳優だけだと露出も少ないし、良い意味で目立ちたがり屋の彼はいつかは音楽をやると思ってました。

 

同じジャニーズ事務所なので、いつか中居君の「音楽の日」にゲスト出演して2016年以来の2人の絡みをみたいです。もちろん、圧力はなくなったので新しい地図の3人との共演も。

 

 

マーベル社長ケビン・ファイギが、ソニー・ピクチャーズと共同で映画『スパイダーマン』の3作目に取り組むと電撃発表!!

 

しかも、その3作目の公開日も2021年7月16日に予定され、フェイズ4に入るとのことです。

 

一時は交渉が決裂し、スパイダーマンはMCUから離脱すると報じられていましたけど、ファンの声が後押ししたのか、株価下落の影響を鑑みたのか、それともソニー側のスパイダーマン以外のキャラ(ヴェノムやモービウスなど)をMCUに参加させる条件をディズニー側が飲んだのかはわかりませんが、このニュースはめちゃくちゃ嬉しいですし、安倍首相の行っていたウィンウィン以上のウィンウィン契約ですよ。どちらも絶対に損はしません。

 

やっぱりMCU版のスパイダーマンはトニー・スタークがスカウトしたからこその存在であり、エンドゲームを絶対に忘れてはいけない。

 

2年後、めちゃくちゃ楽しみに待ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は何やら、ベストアルバムを出さないaikoやPerfumeがこぞって出してるので、CD不況のせいもあるのかなって思ってたら、椎名林檎まで…。

 

東京事変のときも頑なに出さなず、最後にライブベストだけ出した程度だったのに、どういう心境があったのだろう。

 

まぁ、来年2020年というオリンピックイヤーが大きな節目になってるのかもしれませんね。

 

あとは、サブスク時代に突入して、ベストアルバムをアーティストが出さずとも曲を持ってれば自分で作れちゃうっていう時代なので、希少価値も薄れてきた印象はあります。

 

収録予定曲

DISC 1

01. タイトル未定(新曲)
02. 幸福論
03. すべりだい
04. 正しい街
05. 歌舞伎町の女王
06. 丸ノ内サディスティック
07. ここでキスして。
08. ギブス
09. 罪と罰
10. 本能
11. 真夜中は純潔
12. 迷彩
13. 茎(STEM)~大名遊ビ編~
14. りんごのうた
<ボーナストラック>
15. 丸ノ内サディスティック neetskills remix

DISC 2

01. 公然の秘密(新曲)
02. この世の限り
03. 流行
04. 旬
05. 自由へ道連れ
06. カーネーション
07. NIPPON
08. ありあまる富
09. 青春の瞬き
10. 人生は夢だらけ
11. おいしい季節
12. 獣ゆく細道
13. 長く短い祭
14. 目抜き通り
<ボーナストラック>
15. ジユーダム ヒャダインのリリリリ☆リミックス

 

 

再結成後初の9thオリジナルアルバム『9999』に未発表音源&デモ音源&アリーナツアーライブ映像、そして豪華撮り下ろし204ページにも渡るブックレットを加えた完全版ならぬ【完結版】を12/4にリリース!!


内容としては、『9999』の既発13曲に加え、『9999』未収録のLAレコーディング音源「ダレカニ」、アリーナツアーSEでも使用された「ボナペティ」、そして再集結発表前にギターのEMMA作曲による楽曲のデモ音源を2015年時のまま収録とのこと。

DISC2には、2019年敢行の全国アリーナツアーから、宮城セキスイハイムスーパーアリーナ公演のライブ映像を全編収録のDVDが付属!

さらには、初日の静岡公演から、全エリアを追いかけたカメラマン/横山マサト氏によるアリーナツアー公演の豪華写真集も204Pのボリュームで同梱とのこと。

 

個人的にはライブ・アルバム好きなので、「9999」の収録曲のライブ音源盤を出してほしかったなぁとは思います。ライブで成長した楽曲を聴き比べたかった。


【Disc1】CD
M1.ボナペティ-OPENING-
M2. この恋のかけら
M3. 天道虫
M4. Love Homme
M5. Stars (9999 Version)
M6. Breaking The Hide
M7. ロザーナ
M8. Changes Far Away
M9. 砂の塔
M10. Balloon Balloon
M11. Horizon
M12. Titta Titta
M13. ALRIGHT
M14. I don't know
M15.ボナペティ-ENDING-
M16.ダレカニ-demo-
M17.eien-demo2015-

【Disc2】DVD
「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-」@宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(2019年8月3日)
M1. この恋のかけら
M2. ロザーナ
M3. 熱帯夜
M4. 砂の塔
M5. Breaking The Hide
M6. 聖なる海とサンシャイン
M7. Tactics
M8. 天国旅行
M9. Changes Far Away
M10. JAM
M11. Balloon Balloon
M12. SPARK
M13. Love Homme
M14. 天道虫
M15. バラ色の日々
M16. 悲しきASIAN BOY
M17. Titta Titta
M18. 太陽が燃えている
M19. SUCK OF LIFE
M20. I don't Know
 

年末から来年にかけて30周年記念を締めくくるドームツアーも開催予定。しかし、この再結成後の集大成として行われるドームツアーを持ってしばしの充電期間に入るとのことです。アリーナツアーのMCで、もう解散はしないって言ってた矢先のことで、最初は「え?」ってなりましたけど、前回の後ろ向きなものではなく今回はニューアルバムをより良いものにするための製作期間との位置づけもあるようで。

 

まぁ大人の事情的には吉井和哉のソロ活動も止まっているからそこも動かさないとってことだとは思いますけどね。

 

 

 

 

 

 

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の毎年恒例年越し企画「絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」がBlu-ray&DVDが11月27日に発売決定!

 

予約も開始しました。

 

 

特典として仕掛け人たちのインタビューなどが収録されるとのことですが、個人的にはきぐるみトークや最近数が減ったダウンタウンの2ショットトークも早く円盤化してほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コードギアスもファンの声あって劇場版の製作ができたけど、もっと評価されてもいいと思う。

ガンダムもいろんなガンダムシリーズが製作されているように、「ギアス」という設定だけ残して別作品展開できるガジェットは揃ってると思うんだけどなぁ。

これで終わってほしくない。

コードギアス 復活のルルーシュ(特装限定版)【Blu-ray】 [ 福山潤 ]コードギアス 復活のルルーシュ(特装限定版)【Blu-ray】 [ 福山潤 ]
7,128円
楽天