ヤマト観てきました!!

正直、CGレベルは今までの邦画のチープさを

遥かに凌駕しててCGに目が慣れている観客にも

スケール感がちゃんと伝わる映像美になっていました。

それだけに実写シーンが少しセット感の否めない、

セットの中で演技しているんだなっていう感覚が滲み出してて

残念でしたけど、でもまだこれは気にならない人は全然大丈夫です。

要はストーリーです。

ちょいネタバレになるかもしれないので、

まっさらな状態でこれから観たい人は、観た後で改めてご覧になることを

おすすめします。


スティーヴン・タイラーを起用したことで薄々感じてたことではありましたけど

やはり、ストーリーが「アルマゲドン」を意識してる(?)っていう

のが見えてきて、

あと監督の趣味なんでしょうけど、日本でスターウォーズをやりたかったんだなっていうのも

スターウォーズファンから観ればわかりました。

アナライザーがまんまR2-D2でしたから(笑)

でもこれもまだ許せます。

一番、残念だったのはストーリー展開が予定調和すぎたことです。

主人公たちがあたかも「こういう道筋で進みます」っていう

ストーリーラインを本当にまっすぐ進んでいて、

だからすのストーリーラインを邪魔するものが

都合よく配置されているので、

まさかこの後こうなるんじゃないよねっていう予想のまんまになってしまってた。

だからピンチな状況でも観てる側からしたらピンチに見えない。

観た人ならわかると思うのですが、

敵が主人公のシーンのために攻撃待ちしているんです。

いやいや、普通ならもう死んでるよっていうシーンでも

都合により攻撃してこないっていうのがあって

そういうところは冷めてしまいましたね。

主人公とヒロインもものすごい急接近しましたしね。


万人ウケする内容になっているので細かい事は気にしないっていう

人でしたら面白い映画だと思います。

エンディングに流れる主題歌は文句なしの名曲でした。

12/1公開「SPACE BATTLESHIP ヤマト」主題歌
エアロスミスVocal スティーヴン・タイラー
LOVE LIVES
$噺のわかる人。




自分へのクリスマスプレゼントに

超豪華!

宇宙戦艦ヤマトとか。

映画を観終わった後だと急激にほしくなる自分がいます。

超合金魂 GX-57 宇宙戦艦ヤマト (初回特典付き)
$噺のわかる人。



___________________


今年の年末は、「笑ってはいけないスパイ24時」!!

その前に、

昨年末に約6時間以上もの尺で放送された

ガキ使いの絶対に笑ってはいけないシリーズ最新作

絶対に笑ってはいけないホテルマン24時が待望のDVD化!!

しかも、シリーズ初の5枚組!!

このボリュームは、すごい!

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
(祝)放送1000回突破記念DVD 永久保存版16
(罰)絶対に笑ってはいけないホテルマン24時
【初回限定生産BOX(本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚)】
$噺のわかる人。


噛むブレスケア グリーンアップルミント 25粒