2018年の初ブログ。そしてもう1月が終わろうとしています><早い・・・。
今年もぼちぼちマイペース更新、の予定です^^
 
さて、ここ数年、冬の北海道(1月か2月)に旅行をしているのですが、今年も行ってまいりました。
行先は苫小牧、千歳、札幌、小樽、です。
土日で行ったのですが、天候はちょうど落ち着き、土曜日は晴れ間まで!おかげさまで楽しむことができました!
 
去年は術後3か月弱くらいのタイミングでの旅行で、お腹の調子が落ち着いていなかったのもあり、食べ物もかなり選んでいたのですが、今年は気持ちのままに、好きなものを楽しんできました。
-------
 
出発は羽田空港から。Airdoを使います。
カウンターがリニューアルしていました。いつも出発前にはAirdoカウンターに寄って、キャラクターのベアドゥの撮影をします。可愛い!

 
Airdo機内のドリンクサービスの紙コップ。
ベアドゥの顔が書かれています。
 
さて、最初の目的地は新千歳空港から車で10分くらいのノーザンホースパークです。
冬期は入場無料で馬たちを愛でることができます。平和の象徴のような光景。和みます。
 
 
手前がミニチュアホースのサミーくん。超ミニチュアです!
撫でたら冬毛でモコモコしていました。
お昼は道の駅サーモンパーク千歳に移動して。ピザ。店名はピザドゥです。
北海道の素材を使ったピザが美味しくないはずはなく、堪能しました。
手前は私のサーモンのピザ。奥は夫が食べた、ジャガイモとチキンとコーンのピザです。また食べたいなぁ。
 
 
さて次は札幌市の円山動物園に移動。
まずはアムールトラのアイです。体調不良らしいですが、訪問時は落ち着いていました。よかったです。
 
ハイエナ。完全にだらけきっています(笑)。力が抜ける~。
オニオオハシ!このアンバランスさと色合いがたまらない。
厳寒期の北海道で一番元気なのはこの方でしょうか。夏場の数倍は動き回っています。
こちらも雪が似合う。シンリンオオカミです。
サーバルのエン。
そこそこ近場ということもあって羽村市動物公園によく行くのですが、羽村で生まれた仔です。お母さんのユキにも先日羽村で会ってきました。
ウール100%軍団。あったかそう。
フンボルトペンギン。寒いだろうに水の中><
むしろ水の方があったかいのだろうか?
雪が最高に似合う鳥、タンチョウ。美しい!
円山動物園のあとは地場のスーパーによって、サッポロ珈琲館のコーヒーを購入。
Airdo機内ではサッポロ珈琲館のエアドゥオリジナルブレンドを飲めるのでここにもベアドゥが。
 
このあとは途中小樽のイオンに寄りつつ、小樽駅前のホテルに向かいました。
夜は小樽の魚(鰊が美味しい!)とアンカケ焼きそばなどを食べて大満足でした~♪