仕事には3種類あるそうです。で、それがタイトルに挙げた3つです。

ライスワークは文字通り「食うため(お金のため)の仕事」。


私は新卒で入社した最初の職場がこれでした。
まったり大企業なので仕事もラクで給料も(新入社員にしては)よかったのですが、一番やりたくなかった仕事に配属されたことや、
配属された瞬間にその後のキャリアパスもほぼ確定してしまったこともあり、不満と愚痴の塊でした。

当時の状態が嫌だ、私がいるべき場所はここではない…という思いはすごく強くあったのですが、
かといって自分の天職が何なのか、何をしたいのかを明確にわかってはいませんでした。
なので環境を変えるしかない、と思い、ライスワークは超短期間で辞め、ベンチャー企業に転職しました。

ベンチャー企業での仕事は「ライクワーク」でした。


ライスワーク時代と違って定型業務はなく、とにかく投げられた球を打ち返す、球が切れたら自分で拾いにいく、
といったことを繰り返しました。
繰り返していく中で、自分が好きなこと、得意なこと、そして、周りが何を必要としているのか、がわかるようになりました。
 

ぼんやり「ライフワーク」が何なのか、が見えてきたところで、足りないものを得たいがため環境を変えたい(転職)という
思いが強くなり、コンサルへと転職しました。
とても我儘な動機での転職でしたが、ベンチャー企業の社長、同僚、取引先等々、皆さんが応援してくれ、前向きに進むことができました。

コンサルは入社した時点で、ライフワークにはならないだろう、と思っていました。
巷でもよく言われていますが、実際、数年間その会社で鍛えられて出ていく人の方が多い…
Up or Outの会社で、結果として私自身も数年間の勤務後、Outしました。

とにかく、この環境では鍛えられました。

質・量ともにとにかく要求されるもののレベルが半端なく、自分の力不足を日々思い知らされました。
私が仕事をするにあたっての基礎体力はコンサル時代に培われたものだと思っています。
今、仕事で悩むことがあっても「Iさん(当時の上司)ならどうするだろうか?」と考えることもしばしばです。

そして、ベンチャー時代に見えていた「ぼんやりライフワーク」が、コンサルの経験を経て、より明確になりました。
自分の好きなこと、得意なこと、経験を活かして、人生を捧げてやりたい仕事が見えてきました。

そしてまた環境を変える…というか今度は創ることになります。

・・・長くなってきたのでいったんここでストップ。