今日は朝から下垂体造影MRIの予約があったので、午前休を取得し、通院。
午前休とはいえ特に家を出る時間は変わらない、かつ、昼ごはんは持参のお弁当なので、いつもどおり5時15分に起床してお弁当×2つを作り、出勤の準備をしました。
北海道で買ってきたごぼう、ニンジン、鶏肉を使った炊き込みご飯が美味しそうに出来て大満足でした^^
MRIの予約時間(9:00)の2時間前には朝食を済ませておくように言われていたので、朝食はいつもよりちょっと急ぎ気味で食べました。
1ヶ月強ぶりの病院だったので、乗るはずのバスを何故か目の前でスルーしてしまったりして、スムーズに通院できなかったのですが、予約時間には余裕で間に合いました。
検査をスムーズにするために、下着もスポーツブラにして、ノーメイク、ノーアクセサリーだったので、すぐに検査開始。
MRIは2回目でしたが、前回と同じく、今日も寝ていたらいつの間にか終わっていました><
造影剤を入れられたのをかろうじて覚えているくらい、というレベルでよく寝ました。
検査技師の人からも「うるさかったり狭かったりで落ち着かない人が多いのに、良く寝られてましたね~」などと言われる始末・・・。
結果は来週の外来で聞きます。
ちなみに来週の外来で転院したいと伝える予定なので、このMRIの画像は転院先のドクターにお渡しする予定の代物です。
出社してからはお弁当食べてコーヒー飲んで一休みしたら、ひたすら仕事仕事!!
忙しくなったのはありがたいことですが、半休をとると時間の制約がきつくなるので疲れました…><