昨日の筋トレでひさびさにラットプルダウン(ビハインドネック)で手術前に扱っていた負荷の40kgを動かすことができました^^
そして調子にのって40kgで3セットやっていたら左の僧帽筋にピキッ!ときてしまい、今日は若干の不調です><ゴッドハンド輝の寝違え解消ストレッチで伸ばしたりしているのですがなかなか治らず。
それでも今日もジムに行く予定です。
今日はもともと脚トレの予定だったのですが、急遽腹筋も取り入れることにしました。
腹筋は効率悪いから嫌いで、特にメニューには取り入れてなかったんですが、会社で潰瘍性大腸炎の同僚の方に「先週お腹がぼこぼこ言って不調だったんですよね~ガスも出るし…」と話をしたところ、その方もお腹のガスで不調だったときによかった食べ物と運動を教えてもらえました。
食べ物はミルミル、りんご、納豆…とのことで、これらは私も今摂取しておりますのでこのまま引き続き食べてみます。
運動は「腹筋」が良かったそうで、筋トレ趣味だしちょうどいいから試してみよう、ということに相成りました。
本日の予定は
・スミスマシンスクワット
・ダンベルカール
・ハンマーカール
・アブドミナルマシン
・トーソローテーション
・フロントブリッジ(プランク)
(・エアロバイク)
です。
がんばろー。