超入門クラス ピックアップダンサーは

2人でした


ピックアップ

(先生の目に成果がはっきり見えた生徒)




ダンス始めて 半年のあゆ

ダンス始めて 4か月のサナ 



基礎力が急成長して びっくりしました!



そして 楽しそう❤️ 






  



今回のピックは 2人だけだったけど



夏祭りが終わり、みんなさらに気合いが入ってる


全員成長してる❤️ 






楽しく競争してね


ダンスが上手くなる秘訣は


①番に 音楽を楽しむこと


そして 基礎練習🌟



楽しくダンスするクラスだけど


気合い入ってる生徒たちばかり



今 入ってきた子たちの刺激になると思う






スクール選びって 1番にやはり先生だと思うけど


仲間が素晴らしいのは 本当に大事!



リスペクトできる人に出逢えるのは

オトナでも 子供でも 幸せなこと 






今からダンス始める子たち


ビートリックに入ってこないともったいないな



本気で本当にそう思います 笑






仲間を見て 自ら感じて 

成長できる場所 だと思います







ダンススクールって



先生に教わる場所  習う場所 のイメージだけど



私が親なら (22歳の娘がいる親ですが)

レベルもそうだけど、そこにいる生徒さんの情熱を

見てしまう



早く言えば

生徒の質で 先生が分かる  



(一生懸命レッスン受けるのはビートリックの場合は

当たり前の前提なので その他の部分のこと)




先生に教えられることは 大事だけど



感じることは もっともっと 大事 




やはり環境ですね






たとえ 習い事の一環だとしても...



やるならば 情熱がないと 楽しくないし、



何かを楽しむために努力するのは

ダンスだけに言えることでなないと思う




いくら先生が楽しい振付をしても

楽しむための努力が足りないと すぐに慣れて、必ず

飽きます 笑笑








画像暗いー(T . T)



このクラスのみんなは 楽しむために努力する

ことが分かってる子ばかり





今自分に子供が生まれて

ダンスしたい ってなったら

私なら 先の人格形成のために、

間違いなく この今の子たちがいる、超入門クラスに

入れると思います



そして 半年間金曜日で

慣れたら 木曜日と土曜日に入れます笑笑 




自主性が素晴らしい子ばかりなので



ここにいながら 技術以外の大切なことも

学べるな 一石二鳥!! と思うので 🤣 






15年間 キッズに関わってきてきてる

私が 今の生徒たちの仲間を募集


自信持って 今の環境オススメです!


そしてタイミングは今だと思います!






体験だけでも 見学でも


一度 お越しくださいね🌟 


環境を是非感じに来てください🌟 



基本は みんなでワイワイ アットホームな感じです




結構 古いギャグいいます ( ̄∀ ̄)


文だと 固くなるなあー 笑


体験oq 見学お待ちしてます



空気を感じてみてください 


体験だけでも👍👍👍です





新たな出逢い を 楽しみにしております⭐️