ベティス:18-19夏移籍話(6月18日版)。(と、ワールドカップ(面白い!)) | サッカーとゲームの日々

サッカーとゲームの日々

■個人的にレアル・ベティスWikiを立ち上げました!
https://wikiwiki.jp/syamu-betis/

よろしければ、こちらもご覧くださいな~

 
 
 
こんにちは、シャムです。
 
皆様ご存知の乾選手が、皆様ご存じでなさそうなベティスにフリー移籍しましたが、
ワールドカップ本戦前のパラグアイ戦で大きな活躍をした事で、本戦での出場も可能性が大きくなり、
明日の日本代表試合での活躍を期待して良いんじゃ無いかという状態に・・・!!
 
正直私は代表戦があまり好きではなく、リーグ戦の方が好きな人ですが、
大きな怪我をせず、疲労を背負って帰ってこなければ、やっぱり活躍はしてほしいものですね照れ
 
・・・代表戦は平気で怪我人出しまくるのがなぁ。怖い。
 
 
 
 
ほぼ確定と言われているカナレスと、パウロペスの移籍もなんだかんだで
まだ確定自体はしていないっぽいので、早い内に決まると良いですね。
 
どちらも、もうクラブ自体は退団してフリーにはなっているので、時間の問題だとは思いますが。
しかし、改めて考えると選手の入れ替えやら噂が多いな。。。まとめてみると、こんな感じかな?
 
私の調査能力自体は全然怪しいので、合っていない可能性は高いので参考程度に!!
 
 
 
 
============================
2018-2019開幕前:ベティス 在籍状況
 
 
■GK 

ダニ・ヒメネス   →   デポルティーボへ移籍済

アントニオ・アダン   →   移籍の可能性(現在はスポルティングと交渉中?)

ペドロ・ロペス
 

■DF
ラファ・ナバーロ

ズハイル・フェダル
     
ジョルディ・アマト   →   1年レンタルなので、スウォンジーへ復帰?

リザ・ドゥルミシ   →   ラツィオへの移籍可能性大(800万ユーロ前後)

マルク・バルトラ

アントニオ・バラガン   →   ベティスへ完全移籍

アイサ・マンディ

ジュニオール・フィルポ
 

■MF
ハビ・ガルシア

ファビアン・ルイス   →   移籍の可能性(ナポリと交渉中。3000万ユーロ)

ビクトル・カマラサ

リアド・ブドゥブズ   →   移籍の可能性

ホアキン・サンチェス

アンドレス・グアルダード

フランシス・ゲレーロ

アイトール・ルイバル

フリオ・グラシア
 

■FW
セルヒオ・レオン

アントニオ・サナブリア   →   ローマが買戻しの可能性(1100万ユーロ)

ジョエル・キャンベル   →   1年レンタルなので、アーセナルへ復帰?

ロレンソ・モロン

クリスティアン・テージョ

ルベン・カストロ   →   移籍が確定的(ラージョなど)
 
 
■新加入&噂
 
 
乾 貴士   →   エイバルからフリー移籍
 
セルヒオ・カナレス   →   ソシエダからフリー移籍が確定的?
 
パウ・ロペス   →   エスパニョールからフリー移籍が確定的?
 
※噂:パコ・アルカセル、長友 佑都、etc
 
 
============================
 
 
 
 
・・・こうして並べると、現有戦力+ヨーロッパリーグへ向けての戦力補強は着々と進めているものの、
金銭的な支出についてはまだゼロと言っていいんですね・・・給料とか言い出したらキリがないですが。
ああ、バラガンを買い取った分は支出があるのか。金額不明ですが汗
 
 
 
何はともあれ、ワールドカップやEUROのような大会では、活躍した選手の移籍金が爆上がりする事が
当たり前のように毎回起きるので、ワールドカップ前にしっかり、しかもフリーで獲得出来たのは
ベティス的には非常に大きいですね・・・恋の矢
 
フリーで取った選手は金がかかっていないので、期待外れならすぐ使われなくなるなんて言う話も
通常はありますが、キケ・セティエンが監督をしている間なら大丈夫じゃないかなと。
まぁ勿論、監督の要求を満たせなくて使われない事は十分に考えられますが。
 
左サイドバックのドゥルミシも良かったのに、結局ジュニオールにスタメン奪われた感じがしますしね~。
 
 
 
 
 
 
ガラタサライでほぼ決まりと思われていた長友選手の移籍も、移籍金の折り合いが合わず、
ガラタサライ側は白旗上げ始めてる感じになっているので、ベティスが狙っているという話も、
乾との兼ね合いを考えると、あながち無しでもないのかなという雰囲気になってきました。
 
ジュニオールとどっちがスタメンを取るのか・・・という気もしますが、
どっちにしろ左サイドバックはドゥルミシが800万ユーロでラツィオ移籍に決まりかけていますし、
補強は必要なんですよね・・・インテルがガラタサライに要求してる金額が450万ユーロくらい?
 
とはいえ、長友自身の希望はガラタサライのようですし、
300万ユーロくらいで、ガラタサライに決まる方が万事良い結果な気はしますが。
 
 
 
 
 
 
個人的にずっと気になっていた右サイドバックのアントニオ・バラガンの買い取りオプション
無事行われていたようで、気が付いたらベティスへ完全移籍しているようでした照れ
 
いまいち、ソースがちゃんと出てこないので不透明ですが、
まぁ、金額の問題が無い限り間違いなく買い取りオプションは行使するべきでしょう!!
 
フランシスは・・・このまま右サイドバックというか、ウィングバックの控えになるのかな?
 
 
 
 
 
 
目下の問題は、急成長株筆頭のファビアンのナポリ移籍問題ですが、
ナポリはファビアンの違約金3000万ユーロを払って獲得を決めたい様子。
 
ナポリはマンチェスターシティにジョルジーニョを5500万ユーロで売却がほぼ決定のようなので、
ファビアンに3000万ユーロ使っても問題ないという判断のようですね・・・ううむガーン
 
噂ではファビアンとナポリが合意済みとか、
ベティス側がファビアンと新契約を進めて違約金を5000万ユーロに設定しなおそうとしているとか
色々出ていますが、なんにしても残ってもらいたい・・・笑い泣き
 
 
3000万ユーロ自体は大きな大きな金額ですが、
代わりにセバージョスとかを1600万ユーロで買い戻すっていうのも・・・
ん? 1600万なら意外にアリなのか?
 
・・・マドリーの監督がロペテギに代わった今、セバージョス獲りも大分怪しいですし
やっぱりファビアンがこの先も残ってくれるのが一番有難いですね、気持ち的にも戦力的にも!!
 
 
 
 
ロレンとグアルダードは大丈夫だろうけど、サナブリアはベティスの選手ではあるものの
ローマが買い戻し権利を持っており、今年呼び戻す場合には1100万ユーロとなります。
 
去年サナブリアが怪我する前は、ローマが買い戻してアトレティコに高額で売るなんていう話も
出ていましたが、アトレティコはグリーズマンが残留を表明し、レマルの移籍が決まったので、
この話も流れてくれていれば良いけど・・・ローマはローマで、クライファートの息子を獲得したとか。
 
まぁ、ローマで使うわけではないでしょうし、何処にいくらで売れるかという
生臭い話になるんでしょうが・・・キョロキョロ
 
 
 
バルセロナのパコ・アルカセルをベティスが狙っているなんて話もありますし、
ベティスとしてもフォワードの強化を考えてはいるんでしょうが、サナブリア次第でしょうね。
 
セルヒオ・レオン、ロレンは確定として、サナブリアもいればトップが3人。
2トップは場合によってやるにしても、第4FWまでは中々なぁという気がします。
基本的には3トップか1トップになるんだと思いますし。
 
まぁ、ブデブズにも移籍話は出ているので、こちらも進むと前目の選手が減るには減りますが。
ブデブズは才能豊かだとは思いますが、守備が出来ないので、金額次第では仕方ないのかな~。
 
 

■ワールドカップ話
 
 
・・・と、思っていたんですが、ベティス話だけでアホみたいに長くなったので、
動画紹介だけで終わっておきましょう・・・ガーン
 
個人的に、PS4のトルネで録画しまくって、コメント表示有で視聴しているのと、
放送時間が割と夜~夜中くらいで、試合が観れるというのもあったり、
試合内容、展開が劇的で面白いのもあり、非常に楽しんで毎日観ております爆  笑
 
コメント内容は基本的にしょーもないんですが、一緒に観ている的な楽しさは割とあって
酔っ払いどもが楽しんで観ている感はあり、開幕前にあんだけ冷え冷えだったワールドカップが
いざ蓋を開けてみたら楽しんで観れているという不思議な感じにはなっております。
 
 
まぁ、全ては選手達が頑張っているからですけどね!!
 
今の時代、ツイッターやらで観れば、すぐに新しい情報が観れる、観直せるというのも
有難い事です。。。ここ数日のセットプレイやら、ゴールはやたら綺麗だったなぁ・・・ラブラブ
 
こんなところまで読んで、サッカーにまったく興味がないという人もいないと思いますので、
是非ぽちっと動画を観てみて、代表戦に興味が無くてもワールドカップを楽しんでいただければ!!
 
いっそ、サッカーに興味が無くたって構わないので、是非サッカー熱に浮かされていただければ・・・!!