_φ(-_-;; ゼエゼエハアハア…

3月が終わり、やっと仕事が終わりを迎えた!と思っていましたが、4月からまた新たなスタートでして、おまけに今年度のお母さんは教育係でした(ーー;) ←忙しさのあまりほとんど忘れかけていた

毎朝、新人さんが来る前に出勤して、仕事を片付け、そして帰る頃にまた自分の仕事がはじまる…。
こんなので中学受験のフォローができるのだろうか。

もういっそのこそ派遣とかパートになってしまおうかな?( ;´Д`)  いや2年くらい家にいるのもいいかもしれない…



…と思っていたのですが、今日春期講習の結果をみてびっくり。
なんとイチコ、基礎クラスの方での評価10!発展クラスの方では8を叩き出しましたポーンポーンポーン

この休み中は実家に全てを預けて、毎日9時過ぎの帰宅。さぞ寂しい思いをさせただろう、成績もさがってしまうだろう…と危惧していたのですが、実はこのペースの方が良いのかな(ーー;)?

今までずっと二人三脚していたお母さんの立場って一体٩( 'ω' )و

これからもよろしく頼もうっと。笑


公開模試の方はどうだったかな〜。社会があんまりよろしくなかったですね。
手紙の書き方とか、こちらが知ってて当然でしょ?ということがイチコにはわかっていなかった(°_°)

62円とか知らんがなって感じなんでしょうか。
1円切手もみせたことなかったからな〜。これは消極法で正解だったけど、もっと身近なことを教えなくてはいけないよねと改めて気付かされた模試でした。




今は大好きな池上彰さん番組を観ながら、イチコとシュワボムつくってますハート

テストお疲れ様╰(*´︶`*)╯♡