3.11。
自分にとっても忘れられない日です。
病院で2日前に出産。
病室で授乳中に被災しました。
空の新生児用ベッドが、大きな音を立てて
部屋の両端をピンポン玉のように
行ったり来たりしていたのを、
我が子を抱きしめながら
呆然と見つめていたのを
今でもハッキリて覚えています。
揺れが一旦収まった後は、
院内で一番安全そうな部屋に移動。
そのまま院内での避難生活が始まりました。
停電の中、
スマホの電池残量を気にしながらも
次々と映し出されるニュース映像から
目を離すことができず。
地震のショックで体調に異変を生じた
妊婦さんが次々と来院し…その合間を縫って
ドクターと今後の見通しについて
何度も話し合ったことは忘れられません。
そんな3.11ですが…
13年目にして少しずつ真実が
詳かになりつつあります。
8日前の話は漠然と知ってはいましたが、
元双葉町長のことは存じ上げませんでした。
やはり陰謀論などではなかった…
是非、拡散して下さい!
同じ悲劇は2度と繰り返してはなりません。
主権は、私たちの手の中にあるはずです。