べっちのブログ→ベログ -6ページ目

べっちのブログ→ベログ

変形ギターとネクタイを握り締め生きる意味を考える。

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

新春から急遽、コピーバンド大会にて、
渡部剛ソロライブ&BETCHI出演カバーライブが決定しましたので告知いたします!

イベント名:ミクスチャーアンサンブルVol.1
日:1/15(木)
会場:恵比寿 club aim
URL:http://www.clubaim.com/
Open:18:30
START:19:00
前売り:2,000円(ドリンク別)
当日:2,500円(ドリンク別)
出演バンド:ピュアラブ、Humans oul、渡部剛(BETCHI)、玉木慎吾(SEX MACHINEGUNS) & 阪本忠司、他

2014年、初ライブにして大盛況だった、渡部剛ソロライブの第二弾が決定しました。

そして!!なんと今回も!!玉木慎吾も出演いたします!!

次のコンセプトは何か!!
昨年見逃した方!!是非遊びに来てください!!

渡部剛ソロライブイメージ写真。


※今回、後ろのサングラスの方の出演はございません。


そしてそてして、わたくし渡部剛ソロ以外でも「ピュアラブ」というステキなバンドでギターを演奏いたします!!!

こちらの「ピュアラブ」というステキなバンドは何者かともうしますと・・・

今から10年以上前、ESPミュージックアカデミーにて、ギター講師を務めていた時代、
「ミクスチャーアンサンブル」という授業を一緒に教えていた講師メンバーです!

簡単にメンバー紹介!!

Vocalは、2014年、762食もカレーを食べたカレーおじさんこと「AKINO LEE」
→Twitter:https://twitter.com/lee_otokage

BASSは、MOEバンドでも一緒に演奏している「wu-chy」
→Twitter:https://twitter.com/wu_chy_BPM13

dramは、ex.GRUBBY、ex.PULLING TEETHの「ヒロシ」

というメンバーでお送りします!

因みにこんな人達!!




「ピュアラブ」で演奏するカバー曲は、当時「ミクスチャーアンサンブル」で教えてた曲をやる予定です!

※詳しくは言えませんが、Re◯ Ho◯ ◯hili Pep◯ersとか、Rag◯ Agai◯st t◯e Ma◯hine辺りを弾くべっちが観れると思いますw



というわけで、急遽決まったライブですので、なかなかスケジュール調整も難しいかと思いますが、是非遊びに来てください!!


チケットの予約、お取り置き受け付けております。
私に直接メッセージ、もしくは、Twitter、Facebookでご連絡を頂くか、下記ライブハウスに直接ご予約も可能となっております!

是非遊びにきてください!!

↓ご連絡先↓

べっち
Twitter:https://twitter.com/betchi_valtanV
Facebook:https://www.facebook.com/betchi.valtanV

恵比寿 club aim
mail:info@clubaim.com
※件名「1/15チケット予約」とお書きください。
本文にお名前と予約枚数と目当てのアーティストの記載もお願いいたします。

※べっちに直接か、ライブハウスにメールか、いずれかの方法でご連絡ください。


2015年初ライブ!!よろしくお願いいたします!!
どうも。
べっちです。

久しぶりに書きます。

北海道でスキー場が売りに出てたのを見て、ちょっとセンチな気分になりました。

※売りに出てるスキー場はこちら。
http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/topics/2014/12/post_193.html

なので、今日はスキーの思い出を書こうと思います。

実家が福島県、そして父がスキー好きだったということもあり、僕は4歳の時からスキーを履いていたそうで、いろんなスキー場に連れいってもらいました。

当時の写真があったので貼ります。



スキーウェアが時代を物語ってます。


年代としては1980年代。(30年以上前になるのか。大昔だなw)

その頃は、超スキーブーム。

スキーブームというと、アルペンのCMで広瀬香美を思い出す方が多いかと思いますが、僕の時代は更に古いです。



あいにきてI・NEED・YOU!です。


当時は土日ともなるとリフトに長蛇の列ができ「一日券がもったいない」なんてことをよく言っていたのを覚えています。


待ち時間が長くてろくに滑れないぐらいなら・・・



そんな理由で行った「五色スキー場」のお話でも。


ここはいつ行っても空いてるんです。


なぜ空いてるかはこんな感じだからです。


---- 五色スキー場 ----

シングルリフト1基。(600メートル)
コースも1コースのみ。(最大斜度20度、最長滑走距離800m)
なぜかいつ行っても吹雪。
なぜかいつ行っても寒い。

-----------

寒いし、シングルリフトで遅いし、コース滑ったらスグ終わっちゃうし。。。
という具合で、決して楽しいスキー場ではありませんでした。

ですが、その過酷な状況だからこそ、このスキー場の思い出はとても深いものになっています。

ロッヂのようなところで家族で食べたご飯が懐かしいです。


しかしここ。
よくよく調べてみたら、実は凄いスキー場だったということがわかりました。

※以下Wikipediaより
約120年の歴史をもつ一軒宿宗川旅館が存在する。
1911年(明治44年)に民営としては日本最初のスキー場(五色温泉スキー場)ができ、皇族や華族にも利用された。
当時は皇族、華族専用のスキーロッジ六華クラブも存在した。
--------------

古いスキー場だとは聞いていたけど、こんなに歴史があったとは。
ご飯を食べたロッヂ的な場所も、宗川旅館だったというのも知らなかった。

そして、こんなにも歴史あるスキー場。
実は、1998年に閉鎖され、今は温泉だけになっているそうです。
(僕が知ったのは閉鎖されてからずいぶん後でした)


スキー場が無くなるという話は凄く悲しい。
小さいころに行った遊園地が無くなるような気分になるんです。

北海道のスキー場もそんな思い出が詰まっている方が多いんだろうな。と思い、今日はブログを書いてみました。


買い手が見つかり、営業再開してくれるといいですね。



五色スキー場をググってたら、ステキなブログを発見したのでご紹介。
2年前の五色スキー場のことが書いてあったので張っておきます。

五色スキー場(山形県米沢市)
http://old-skier.seesaa.net/article/271065316.html



何故か年々スキー熱が強くなってきてます。

今年こそ誰か一緒に滑りに行きませんかー!



PS
今年も、たかつえスキースクールからお手紙がきました。
そんなこんなで、今年も山に上がりますよ!
今年もべっちのプライベートレッスン受け付けます♪
どうも。
べっちです。

緊急告知!!ソロライブやります!!

なんと、べっちこと「渡部 剛」がソロライブを行います。

アコギで弾き語ります。
ソロなので本名で行きます!!

イベントタイトル:2014年KCR総決算The弾き語れ!
日程:12/17(水)
時間:OPEN 18:30 / START 19:00
場所:高円寺 Club ROOTS
URL:http://www.muribushi.jp/info/index.html
出演:SUSSY / 玉木慎吾 / 屍淫 / 渡部剛(BETCHI) / 丸山尊
チケット:前売¥2,000 / 当日¥2,500(1D別)

当日持ち時間は30分程。
歌あり、トークありという感じにする予定です。

SEX MACHINEGUNSのシンゴ☆、SEX MACHINEGUNSサポートギタリストのSUSSYさんもソロで何かやります!

チケット取り置きできます。
べっちまでメッセージ、もしくは、コメントでも、TwitterのリプライでもなんでもOKですのでお申し付けください!


みんな遊びに来てね!

※写真はイメージです。