フレンズプロビデント (USD) 2013年12月 | 復活!!!【超長期】 自分・子供・孫、3世代100年投資の計!

復活!!!【超長期】 自分・子供・孫、3世代100年投資の計!

2016年8月のブログ更新休止より約4年ぶりに復活!!!短期投資とは一線を画し、100年という超長期の投資尺度で、孫の代まで考える投資を実践する。自分の代で富裕層へ駆け上がり、子供の代で超富裕層への足がかりを作り、孫の代で超富裕層へと上り詰める!

フレンズプロビデント(USD)12月の払い込み金額確定しました。



20106月 ¥95,056
2010
7月 ¥90,710

20108月 ¥88,759

20109月 ¥86,628

201010月 ¥85,962

201011月 ¥83,189

201012月 ¥86,408

20111月 ¥83,847

20112月 ¥84,050

20113月 ¥84,508 10ヶ月目)

20114月 ¥86,782

20115月 ¥83,369

20116月 ¥83,430

20117月 ¥83,238

20118月 ¥79,393

20119月 ¥79,228

201110月 ¥79,262

201111月 ¥80,177

201112月 ¥79,802

20121月 ¥78,939 20ヶ月目)

20122月 ¥78,222

20123月 ¥83,466

20124月 ¥85,118

20125月 ¥82,634

20126月 ¥81,175

20127月 ¥81,995

20128月 ¥80,572

20129月 ¥80,469

201210月 ¥80,700

201211月 ¥82,353 30ヶ月目)

201212月 ¥84,711

20131月 ¥89,699

20132月 ¥47,724 500USDに減額)

20133月 ¥48,094

20134月 ¥48,095

20135月 ¥50,506

20136月 ¥51,728

20137月 ¥51,769

20138月 ¥51,112

20139月 ¥51,261 40ヶ月目)

201310月 ¥50,239

201311月 ¥50,742

201312月 ¥53,067



43ヶ月積立金額 合計 3227,965 (平均積立為替レート 86.1

フレンズプロビデント積立総額 42ヶ月分 37,000USD

            時価総額 42か月分 40,186.87USD


クレジットカード手数料1%込のドル建て支払額 42ヶ月分 37,370USD



カード手数料1%込でのドル建パフォーマンス 概算+7.5

                     年利回り 概算2.14



払込金額42ヶ月分¥3,174,898 

円建て時価評価(為替レート100円として) ¥4,018,687

円建てパフォーマンス 概算 +26.57

        年利回り 概算 7.59



先日申請したIFA変更はまだ変更中ですが、とりあえず運用パフォーマンスは少し改善されています。



円安も進んでいることから、円建てパフォーマンスの良くなっていますね。



IFAチェンジ完了は、来年になりそうです。



にほんブログ村