皆さん、こんにちは
地元民が地元のホテルに体験宿泊して地元目線でレポートしてみよう!
ということで、長崎に観光旅行で来られる方のために情報発信しています。
西海橋コラソンホテルは佐世保市なので長崎市からは少し離れていますが、同じ長崎県なのでぜひ参考にされてください。

ホテルの場所は長崎市と佐世保市の境界の西海橋からすぐのところにあります。

敷地内にはハンモックなども備えられていました。

ホテル内に入りました。
フロント前には無料で飲めるビールやおつまみなどのセルフコーナーがあります。
(正確には宿泊料金に含まれているということになっています)

 

 

 

 

 

1階の自動販売機コーナー

豪華なマッサージ機もあります。

売店

大浴場入口

大浴場は浴槽が広くて快適でした。

露天風呂もあって、大江戸温泉自慢の眺望風呂になっていますが、漁港の桟橋が見える程度で景色はたいしたことはありませんでした。

露天風呂のサイズがビミョーで、なんか足を伸ばすとつっかえる感じでリラックスしないというか、イマイチでしたね。

なお、女性風呂には岩盤浴があって、アメニティも充実しており、シャンプーとリンスの種類が多いそうです。

館内案内図

客室廊下

3階の部屋でした

部屋はデラックスツインのお風呂セパレート

部屋の中

テレビは32型、有線はありません。

ベッドのサイズは95cm×210cm、高さ48cmと幅が狭めですね。

私は寝相が良くないので、掛け布団がずり落ちていました。

せめて110cmあれば良かったのですが。

 

エアコンは個別

洗面所、トイレ

 

室内のお風呂は使わないので詳細は省略です。

枕元、コントロールパネル

コンセントの後付け感が・・・

部屋の窓からの景色

 

お食事会場(2階)のエントランス

 

お酒コーナー
基本、夜の食事のお酒は飲み放題です。

バイキングで好きな物を好きなだけ
お腹いっぱいになりました。
味付けもなかなか良かったです。



 

 

朝ご飯もバイキングです。
とても美味しかったです。

ここは基本的にお酒代がコミコミなのでやや高めの料金設定ですが、まめに楽天トラベルをチェックしていると安く設定していたりする時期があるので、要チェックですね~

<令和4年2月2日泊>

某TV番組で"チョコローゼ"というお菓子の存在を知って長崎市内を回りましたが、どこにも売っていなかったので本家本元の佐世保市まで行ってきました。
冬季限定商品とのことで、いつまで売っているのかは分かりませんが、大塔イオンで発見しました!

佐世保市の「白十字パーラー」が製造元ですが、ここは馴染みのある"ぽると"も製造しています。

で、こちらが"チョコローゼ"です。

4個入りで720円(税込)
1個当たり180円、かなり強気の価格設定です。

裏面のラベル
洋酒も使っているようです。

同封の注意書き

パッケージを開けると、チョコでコーティングしたお菓子が出てきました。

ネットで調べると「洋酒に漬け込んだドライフルーツ入りのケーキをチョコレートでコーティングしたお菓子です」
と出てきました。

割ってみました。
なるほど、こんな感じですか、レーズンが入っています。
洋酒に漬け込んだというので期待して食べてみましたが、しっとり感はあまりなくて、パサパサ感が強かったですね。
う~ん、お土産品だから、ま、こんなものでしょう。

<令和5年2月2日>

<令和4年1月31日>

カキを食べたくなったので黒潮市場に行ってきました。
もうカキは終盤なので売っていないかと思いきや、嬉しいことに売っていました。


<令和3年9月28日>

皆さん、こんにちは
今回は諫早市にある水産物直売所の「黒潮市場」に行ってみたのでご紹介します。

ここはお魚さん好きな方にとっては聖地のようなお店で、いろいろな魚や水産加工品が所狭しと並べられており、リーズナブルな価格です。

なんと、鯛が半身で売っています。
半分だけ刺身で切り取った残りのようです。
なるほど、ここは小鉢鮮魚さん直営でした。
小鉢鮮魚というと、回転寿しチェーンの若竹丸を経営していますから、半身は回転寿しで使うのでしょうね。

で、同じく若竹丸のメニューにあるバッテラ寿しも同じ値段で販売されています。

長崎市民の定番かまぼこの「式見かまぼこ」も売っていました。

いろんなお魚さんが売っています。
どれも超新鮮ですね~

今の時期はワタリガニの旬。
道の駅鹿島でもたくさん売っていましたね。
私的にはガザミ(ワタリガニのこと)は可食部分が少なくて味噌汁のダシくらいしか利用価値がないのでほとんど買いません。

伊勢エビも解禁時期には売っていますね。

おっ、なんと高級魚のクエが売っていました。
2万5千ほどのお値段が付いていましたが、売れるのでしょうか???

土日は混み合うので平日に行くのがオススメです。