<平成30年8月31日>
再訪です。
前回の紹介の際に、この汐池は海と繋がっているのか?
「今度行ったときに試してみようと思います」と書き綴ったところで、話をまとめたのですが、今回、また行く機会があったので、汐池をじっくり観察してみました。
すると・・・
あらっ?もしかして・・・

イメージ 5

ななな~んとしっかり海と繋がっていました。

行ったときは上げ潮だったのですが、しっかりと海の方から汐池に海水が押し寄せてきていました。
波が立っているのが判りますか?
イメージ 6

それにしても綺麗な澄んだ水です。イメージ 7
 


皆さん、こんにちは

5月に奈留町に行ったときの記事を紹介していきます。
今回は、奈留ターミナルから車で15分で行くことのできる、神秘の池「汐池のラグーン」をご紹介します。
ここは海岸から数十mの内陸側にある大きな池であり、底の方で海と繋がっているという説もあります。
今思えば、海と繋がっているならば池の水を舐めてみればなるほど!と判ったはずでした。
今度行ったときに試してみようと思います。

イメージ 1

地元には「はた織姫の悲しい伝説」があるのだとか・・・。
【はた織姫伝説】詳細(『なせばなる?!奈留島移住ブログ』地域おこし協力隊なっつんによるブログ)

イメージ 2

なんだかよくわかりませんが、水は綺麗で透明度が高く、淡水と言うよりはやはり海水という感じがしました。

イメージ 3
イメージ 4