今日は熱帯魚水槽&ベタ水槽の水換えをしたびっくりマーク

実は2日前の朝、起きて水槽をのぞいたら蓋の上でエビがご臨終不安

蓋の隙間から飛び出してしまったらしい悲しい

魚の死骸を見ると不気味な気持ちになるけど、

干しエビは食材で見慣れてるからか美味しそうに見える不思議…

蓋の隙間、完璧にふさぐのは難しいなぁ驚き



ベタ用水槽は立ち上げから1ヶ月経過してパイロットのレッドファントムも落ちずにすんだので立ち上げ完了飛び出すハート

溶けそうだったニムファミクランサも持ち直して葉数が増えてきたような目がハート




あとはベタをお迎えするだけ、ということでネットや実店舗で探しています。

しかし物価高の影響でしょうか、ベタ高くなったやうな…はてなマークちょっとグレード高いと4,000円以上がざら。

ホームセンターでも3,000円以上とか不安

相変わらず小瓶やカップに押し込められて売られているけど、近くのコメリだけはちゃんと水槽で飼育されていてお前幸せもんだなぁと喋りかけてしまった泣き笑いベタはその子しかいなかったから売れ残りの子なのかもしれない。


ろ材入れだったリーフィットにニムファルブラを植えたらエビ達に大好評ニコニコ

仲良く井戸端会議しとる泣き笑い