年末恒例の散財祭り | 明るい母子家庭!

明るい母子家庭!

日々の出来事や思ったことを書いていきます。

次男にはセグウェイミニ買ったし、
長男には進研ゼミ一年分頼んだし、

私も何か欲しい病。

今年の一月に長男が自分の貯金に私からの中学の入学祝いを足してiPad買った時に在庫がラス1だったことがあって

次男も自分で買うとずーっと言ってたから昨日勢いで電器屋さんへ。

まだ在庫あったぁ!
第7世代なのに長男が買った時より安くなってる!

私も容量小さくて良いから欲しいと思って
次男と一緒に買っちゃった笑い泣き

どんだけ金持ちなん!我が家。

子どもたちはiPadとiPhoneお下がりの二台持ち笑い泣き

私も二台持ち笑い泣き

iPhoneの充電が最近減りが早いから
使う時に充電なくて、コンセントそばで変な姿勢で使ってたんだよね。

タブレットのことよくわかんないけど
アンドロイドはばあばの設定するのにイライラしてのに

第7世代とかいうやつはiPhoneそばに置いたら勝手に設定終わった笑い泣き

なんて楽チンなんでしょう!

Wi-fiも勝手に繋がってるし
すぐ使えたニヒヒ

夜な夜なユーチューブ観たり、
ゲームしたり
朝方まで起きてました笑い泣き

冬休みは子どもたちとゲーム三昧だわ!