
最近、2時間おきの授乳や花粉症のせいか
頭痛がするベタです
昨夜は、夫に寝る位置を交換してもらい
4時間起きの授乳で朝から元気です
赤ちゃんの隣に寝てると、
ちょっとの泣き声で起きちゃうからね。
赤ちゃんも自力で寝ようと頑張ってるし
さて、本題です
先日、夫がYouTubeで「脳みそへの投資」
という動画をみて、夫婦で納得‼️
※元動画
友村さん、懐かしの広島弁で聞きやすかった
様々な経験をさせることで、
知識や感情を芽生えさせたい
早速週末に実践。
先週末は祖母のプレゼントを買いに家族で外出。
いつもなら、お昼は子供リクエストの
マックに行きがちだけど
を合言葉に
どんどん歩く。
結果
新オープンのバーガー屋さんに入りました
バターミルクタルタルを購入。
パテではなく、チキンカツ
小ぶりなバンズだけど、チキンぎっしり
バターミルクは想像していた味ではなく、サワーオニオンでくどくなかった
(バターミルクって、バンズのことかしら。)
マックよりお高くついてしまったけど
遠くまで歩いたので、
新しい店も知れてよかった
帰り際、私が小腹すいたので
台湾肉まんのお店へ
行列だったので、15分程並んだかなー。
作っている工程も見れて良かった。
写真撮らずに全部食べてしまったけど
胡椒きいて、肉ぎっしり、本場の味っぽかったです(本場食べたことないけど)
子供たちには辛すぎたみたい
帰りは次男をおんぶでどっと疲れたけど
美味しいもの食べれて満足デーでした
今日で2月が終了。
3月は英語頑張り月間。
ストレッチも再開したいし、朝活頑張りたいー。
午後も効率よく、家事育児頑張るぞ