地獄の黙示録

初めて来た人は自己紹介 をみてください

 ◇◇気軽にコメントをくださいです◇◇

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

移転。

楽天ブログへ移転します。


地獄の黙示録2 楽天ブログバージョン


是非ご覧ください。これからは楽天でブログ

で更新をさせていただきます。

愛読してくれた方、コメントくれた方是非お越し願います。

アメーバブログさん、今までありがとうございました。

911。

911の追悼をしましょう。

同時多発テロの犠牲者に敬礼。


僕はテレビの特番で色々勉強させて

いただきました・・・。

ユナイテッド93の映画からも勉強させて

いただきました。二度とテロが起こらない

ようにテロ警戒を高めていく必要があります。

日本人の犠牲者は本当に残念でした。

24人も犠牲者がいるなんてびっくりですよ・・。


明日から新たな一日が始まりますが、

日本でもいつどこでテロが起こるかわかりません。

もし起こったときは誰とでも協力することが大切です。

怪我した人を助けて死なずに済んだ人だっています。

そして最後は自分の意思で「逃げる」ことが大切です。


日本人はアメリカでの出来事とおもっているかもしれませんが、

これは他人事じゃありません。全世界の人に関心を持って

もらいたいです。映画のワールド・トレード・センターも是非

みてください。アメリカの消防士の感動と恐怖が蘇ります。


同時多発テロの犠牲者と世界の人々にこの記事を捧げる。

小田和正。

最近、小田和正さんの曲にはまっています・・。

初めて聞いた曲は言葉にできないです。映画の主題歌に使用

されています。しかもその映画は僕の期待していた手紙と言う

映画です。もう・・・最高!こんなうれしいことはないです(^^)


そして明日ツタヤでアルバムの自己ベストをレンタルしようと思い

ます。すごく期待しています。すべての曲がいいんです!

やっぱりお気に入りはやっぱり言葉にできないです!


学校のストレスもすこしは解消される気がします。

聞くだけで鳥肌がたちもすよ!これはミスチルを超えるかも!!

今現在では僕的に№1のアーティストです(^^)

小田和正
自己ベスト

皆さんも是非アマゾンとかでアルバム買ってください。

ミスチルの曲が好きな人やミスチルの曲に聞き飽きた

人にオススメです!生きていればいい曲もみつかるん

だな・・・。すこし感動だ!凹んだときにこれを聞こう!

マイアミバイス。

今日はマイアミバイスを鑑賞してきました。


カナリかっこよかったですよ(*^ー^)ノ


友達は納得いかない顔してましたが、僕は大満足です!!

まあこの映画は少し難しいところがあるので

人によって意見は違うと思います。


そしてサウンドもよかったですね。サウンドトラックが発売したら

絶対ほしいと思いました。この監督の前作品もみたく

なってきました。前作品のコラテラルは観たのですが、

まだヒートと言う映画をみていません・・・。

古い映画なのでレンタルビデオ屋にあるかどうかわ

不明です。なかったら最悪だぁぁぁ・・・・


明日は街へ行こうと思います。最近、ファッションと言うモノが

気になってきたので新しい服を買おうと考えております・・・

実際見てくれる人なんていないですけどね(^▽^;)

夏休み終了。

金曜日から地獄の学校が始まります・・・。

これはもうやばすぎです・・・。

学校嫌い病が再発します(涙


GTO鬼塚みたいな先生が担任だったら面白いのに・・・(悪!


まあ生きていきますよ・・。

ところで今日、またレンタル屋にいってショウタイムと言う映画を

借りました。これがなかなか面白くてはまってしまいます。

皆さんもみてみましょう!きっと気に入るはずですよw


それと最近、漫画にはまってしまいました。寄生獣という漫画です。

この漫画は人間に寄生獣が寄生するというお話です。

古い漫画なので古本屋で探すことをオススメします。

たしかアフタヌーンコミックで連載されていたはずです。

この表紙は本編の主人公を務めます。

もちろん悪者ではありませんよ!!

ただ手に寄生したということです(笑


悪者はこれ↓↓↓

頭の中に寄生して寄生獣に体を乗っ取られて

しまうという恐ろしい例です。そして人間を食べちゃいます。

皆さんも古本屋で探してみてください!特にグロが好きな方!

実はこの漫画はハリウッド映画化します。呪怨の監督が製作予定。

ビバリーヒルズコップ

今日はレンタル屋でビバリーヒルズコップ

久しぶりに借りました。この映画はエディマーフィ

主演の作品です。忘れた頃にみるとすごく面白い

ですよ。知らない方にはオススメです。


今日、実はレンタル屋でバック・トゥ・ザ・フィチャー2を

レンタルしようと思っていたのですが、ない。

全部借りられていました。なぜ僕が借りようとすると

ないのだろう・・・・。これは酷いですよ(涙


しかももうすぐ学校だ・・・。体育大会が死ぬほど嫌だ・・。

僕が世界で一番嫌いなモノです。

僕のクラスメートの奴らは休むとか言ってますけど・・・・(汗

僕も休もうかなぁ・・・。いっても暑いだけだし・・・。

だいたい人が集まる系は僕は嫌いなんですよねぇ。



明日はまた応援練習があります。これは体力の無駄ですね。

母は行け行けと糞うるさいです。こいつは馬鹿かと・・・。



俺・・・もう生きれないかもな。学校とか無駄・・なかったらいいのに

映画の原点に感動。

いつも現代的映画や戦争映画、サスペンス映画、

ゾンビ映画などをみているが映画の原点にもどれました。

今日はレンタル屋が半額だったので、バック・トゥ・ザ

・フューチャーを何気に借りました。そこで気がつきました。

最近、僕は映画に対して何か勘違いをしていたようです。

映画は笑いや感動が原点と言うことを。


現代の映画技術は進歩しているが、昔の映画をみていると

なぜか鳥肌がたってしまうのだ。それはなぜだろうか・・。

それはよけいなCG等を使わないからだと思う。


そしてDVDについていたNGの特典もみてみました。

それもみてみるともう笑いがともらない!

この映画はやはりすごい!!やっぱりすごい!!


そしてパート2もみたくなってしまいました。明日また

借りようと思います。今からワクワクでたまりません!

ドク博士のような祖父がいたらうれしいのにな♪♪



◇ブックマーク追加◇


日本以外全部沈没 を追加しました。

日本沈没とはぜんぜん内容が違う!

この映画は鑑賞予定です。


マイアミバイス を追加しました。

傑作コラテラルに続く最新作。

マイアミの風景と戦闘に注目せよ!

この映画は鑑賞予定です。

地と砂。

応援練習はかなりきついです。体力も減るし、

心理的病も再発するし・・(涙

といっても応援練習ぽいことはしてないですけどね。

ただみんなでおしゃべりするか、ボーッとするかだけです。

僕の場合はボーっとしていました。ゾンビのように(^_^;)

そして応援練習は進まず・・終了。てな感じです。


学校のことをあまり考えたくないので日常を自慢させてください(涙

今日はシングルCDを購入しました。布袋さんのコラボです。

BRIAN SETZER vs HOTEI, BRIAN SETZER
BACK STREETS OF TOKYO

ブライアンセッザーさんとのコラボです。

このCDの発売までどれだけ待ち望んだことか・・・・。

このコラボ曲は最高です。この前のリップスライムとの

コラボと同じぐらいイイ曲ですよ(´∀`)

はっきりいってノレます。価格は600円と超安いですよ。

ラップとかが好きな人は是非買ってみてください。

僕的に結構リフレッシュ&ストレス解消れきました。

もう・・・エレキギターの音質が最高です。

地獄の応援練習。

体育大会の応援練習を明日から学校でやらなくてはなりません。

なんで・・・僕がこんなアホなことをしなきゃならないんだ(涙

応援練習とか頭どうかしちゃってるよ・・・そんな練習どこの高校

もやってないのに・・・僕の高校はやっぱり異常です。

レベルが低いせいだろうか?頭の悪い奴は応援練習でも

やっていろと?ざけんなよ!!!(゙ `-´)/


おまけに会いたくない奴らに会わなくてはならない。

これが苦痛でたまらない。威張った先輩もいっぱい。

まだ応援の内容などが決まってないので教室などで

話し合いをするかもしれませんが、いずれは

外で応援練習をしなくてはならないかもしれません。


しかも暑い・・・・


この一言でやる気が失せてしまいます。同じクラスの

応援メンバーにメールで明日行くか気くと・・


やはり先輩たちが怖いらしいので行くらしい(´・ω・`)


明日は死ぬことを覚悟していかないとせっかくおさまって

いた学校アレルギーがまた再発してしまう(涙

さらにうつ病も再発するだろう。僕は他人と

コミニケーションをとるのが嫌いなのです。

このこような人はどこにでもいるでしょうね。

本当に僕を誰か癒してください・・・・(涙

夏の終わり。

なにかむなしくないですか?

もう人生が嫌になってきます。

小学生のころは夏休みがすごく長かった記憶

があるのですが・・・・高校生になって夏休みが

少なく感じるのは僕だけでしょうか?


しかも何の思い出も作ってない・・・(涙


印象に残ったことは映画鑑賞ぐらいしかありません(泣

もう嫌・・・休みが終わったら勉強三昧で心も体も壊れていく。

実は僕は学校恐怖症なのですよ。とにかく学校に行くのがいや。

それは勉強とかの問題ではありません。やはり人間関係です。

僕の学校には数々の変人がいます。一般の人には想像も

できない変人です。まあどんな人間かはいいたくないので

いいませんが、変人なのです。あと学校の雰囲気も嫌ですね。

キリスト主義なので変な感じがします。


しかも先生も変だ!生徒が変人なので先生までおかしくなってる・・


これはヤバイ・・・ゾンビ以上にやばいです。

しかも二学期に入ると地獄の体育大会があるので死にます。

もう練習すら出たくありません。まあ予想で僕は当日欠席する

でしょう。練習も休み勝ちになることが予想できます。

しかもめちゃくそ暑い中で練習なんかしたくねぇよ!

僕は教室でのんびり主義なので、そんなイベントには参加したくない。

はりきって仕切るアホが威張るだけ。そんなアホも出てくるから嫌だ。


たぶんどこの高校でもそんなアホがいると思う。


そんな奴の指示を聞く必要はありません。嫌ならば練習を休めばいい

僕は指示されるのが大嫌いだ。切れてしまいます。

しかも夏休み中に僕は応援練習をしなくてはなりません。

体育大会の応援練習なのですが、そんなイベントに応援なんて

必要ないのではないでしょうか。せっかくの残りの休みに

学校に行って応援練習をしなくてはなりません(涙

そもそもそうしてそんな応援になったのかというと、


担任が無理やり応援団に入らせた。


それだけのことです。というかクラスに希望者は一人も

いませんでしたから・・・・そしてクラスではマトモな僕を担任が

無理に押し付けて来たのです。僕は一生担任を恨みます(激怒

たぶん応援団長みたいなアホが僕たち一年生に威張ると思う。

だれかそんな不幸な僕を癒してください・°・(ノД`)・°・


◇お知らせ◇


ブックマークされている麻生太郎さんがテレビに生出演されます。

放送される日は月曜日の夜のニュースです。是非観ましょう。


・21:00 NHK「ニュースウォッチ」
・21:54 テレビ朝日「報道ステーション」

・22:56 TBS「ニュース23」
・22:54 日本テレビ「きょうの出来事」←録画です。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>