先日ですがリハビリ勉強会を行いました。

{BACE1604-0F44-4831-8AEA-9B9FF0328904:01}

テーマは「機能訓練の目的と視点」です。

また同日に風呂スタッフに向けて、看護師が「感染症対策」の勉強会を行いました。

勉強会を定期的に行っていますが、聞いているだけで終わっていては何の意味もありません。

また聞いた情報は共有するから意味があります。

聞いて終わりでは何の意味もありません。

スタッフが本当に知識が欲しいと取りにいかないと知識は得ることが出来ません。

ベストリハでは勉強できる場は用意しますが、得るのはスタッフ一人一人の想い次第です。

そんな気になるような勉強会にし、そんな気になる場をどんどん用意していければと思います。