夏の間たまった布団にたまった汗。布団はダニの楽園と呼ばれています。
布団やマットレスの下にどれほどダニが潜んでいるかご存知ですか。
なんと、シングル1枚の布団に32万匹とも言われています。恐ろしい数字ですよね…。
とくに秋はダニがいっぱい。梅雨時期に卵を産み、300倍の数になるのだとか

小児ぜんそくの9割はダニが影響していると言われています。鼻炎やアトピーの原因となることも。生まれたばかりの赤ちゃんは、特に注意が必要です

ある程度のダニは仕方ないのですが、正しい対策を立てておくことが重要。
一般的には「天日干し」や「掃除機」が有効とされていますが、
実は布団を干すだけではダニは退治できません。
掃除機もわずかに吸い取れるだけです。
掃除機もわずかに吸い取れるだけです。
ダニは50度20分で死滅するといわれています。
そした観点から、「布団乾燥機」は布団の表面を60度近くまで暖めるため、ダニ退治には有効です。
天日干しは、表面は温められますが、ダニが内部へ逃げてしまいます。とはいえ、やらないよりマシ!湿度の高い朝夕はさえ、両面干すことがポイント。黒いカバーをかけて天日干しすると、中まで暖まり、ダニ退治の効果が一層高まるそうです。
理想は、乾燥機や天日干しの後、両面に掃除機をかけ、ダニの死骸を吸い込むこと。
でもそこまでやるのは大変ですよね・・・。なんといっても布団の丸洗いが一番有効だそうですよ!
ベストプライスでは下に敷くだけで90%以上の忌避率というダニを寄せ付けないアイテムも扱っています。
ダニが増えるこの時期。対策を怠らないようにしてくださいね

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.
家具・インテリアの通販サイト「ベストプライス」
TEL:0538-30-7861
▼ショッピングはこちら▼
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.