はな膳 花野井店 | きるろいの快刀乱麻

きるろいの快刀乱麻

温故知新 

主に近世日本と落語ネタを綴っていくことを目標にして開設。最近は食いもん系が多いです。2024年はちょっと慎重に動きます(`_´)ゞ

先日の日曜日の出来事、最後になります。

ってか、まだ続くんかいびっくり

とか言わないでください。

今回は食事🍣だけです。

旧吉田家住宅があるのは柏市の北、花野井という地名です。野田市にも花野井という住居表示がありますねキョロキョロ

これが『花の井』でとても親しみを感じます。

さて、このローカルチェーン『はな膳』は北柏店、豊四季店、我孫子店、取手店といくつも訪れていますが、今回の花野井店は初めてです。

理由は何という事もなく、電車だったら北柏店ですが、チャリ🚲だったため、吉田家住宅からすぐの花野井店となった訳です。

毎度、毎度、注文するのは大体同じ😌
最近は『水芭蕉』が多い。
けど、地酒は美味しいけど七〜八酌しかないのでついついお代わり、飲み過ぎてしまうえー
なので今回は枡酒はやめて二合徳利にしました。
京都の『玉乃光』の冷やです。
のどぐろの天麩羅
あれ、他店では天つゆと塩🧂がついて来るのに、天つゆしかないぞえー
塩🧂がよかったので替えてもらったら二種類来たよキョロキョロ
美味しくて、あっと言う前に無くなった笑い泣き

では、刺身盛り合わせでもいきましょうか口笛
3点盛りは・・
結構良いマグロだね。
白身は詳しくないから名前はわからなかったが美味しかった。聞かないところは見栄張りですうーん
これは分厚く切ってあるね笑い泣き
久しぶりだよ、こんなマグロ🐟ラブ
こちらも程なく完食チョキ
さて、どうしよう。
やっぱりもう少し飲みたいところだが、公共交通機関で来てないことはまだ認識していたデレデレ
(↑自覚してないこともあるんかいハッ)

仕方なく(笑)一人前を食べるとしよう。
でも、単品で鯵の握りも追加。一人前にはヒカリ物もほしいよなぁ。
お椀(味噌汁)の代わりに茶碗蒸しお茶
ふぅ〜ラブ食った、食った爆笑
チャリとはいえ、やっぱり日本酒🍶飲んでしまったら帰りの運転はシンドイ(>人<;)

てか、何であれ飲酒運転デレデレ音譜には変わらない。危険な行為なので次回から呑みを前提で出掛ける時は電車🚃&バス🚌にしよう。

と、心にその時は思った日でした爆弾