今日は私の昔話をしてみようかな

人の記憶とは勝手なもので

起きている事象は同じでも

捉え方により記憶は変わるし

思い出す感情も都合により変わる

 

だから過去は変わるし、変えられるもの

なんだけれど

 

私は小さい頃から

人との関わり

人とのコミュニケーション

恋愛に苦労してきた

 

最近ある出来事を思い出して

あの頃から私が認めてもらっていると

認識できていたならば

私は居場所を見つけられて

恥ずかしがらずに自分の気持ちを

ちゃんと表現できる人に

もう少し早くなれていたんじゃ無いかな

と思うの

 

認めてほしい人から

認められて

大切にされたいと思う人から

大切にされて

大事にされたいと思う人から

大事にされている

 

そう実感できたならば

感じた事や思ったことを

躊躇なくちゃんと表現して

誤解なく伝えられる私に

なれたんだと思うんだ

 

そうしたら私は

もっともっと心豊かに

幸せな時間を過ごせたと思うんだ

 

 

 

幼少期から中学まで

私は転校が多かった

海外と日本を

慣れたと思った頃に引っ越す

 

だからいつもいつも

疎外感を覚えて

居場所がなかった

 

あれは5年生の頃だと思う

 

転校したばかり

左も右も分からない時期だったと思う

 

体育館に閉じ込められたんだよね

 

ガシャーンって鍵かかる音がして

取り残された事を知ったの

 

普通ならここで

待って〜まだいるよ〜って

声出すしドアをドンドン叩くでしょう?

 

それが恥ずかしくて怖くてできないのよ

 

声出すのもドアを叩くのも

ハードルが高すぎてできないの

 

ドンドン叩いても

声を上げても

無視されたらどうしよう

って怖くてできないのよ

 

ここから入ってきたかな?って場所で

体育座りして泣いてた

 

ワザとなのかな?

私って嫌われているのかな?

私が居ない方が都合が良いのかな?

これってイジメなのかな?

このまま誰も来なかったらどうしよう

もーどうしたらいいか分かんないよ〜

 

そんな事色々と考えてたと思う

 

色んな感情が込み上げてきて

涙は止まらない

 

どれくらい時間が経ったが忘れたけれど

 

鍵が開いた時

探して見つけくれた事が嬉しくて

ギャン泣きした

 

10歳だからね〜ギャン泣きよ

 

何を伝えたのか

覚えてないけれど

覚えている光景がある

 

転校生に何してくれるんだって

 

私の代わりに激怒して

私の言いたい事を

ぜーんぶ代弁してくれた

頼もしい背中越しに

たくさんの女子が居る光景

 

頼もしい背中に隠れて

半べそかいてる私が居た

 

 

このまま誰も来なかったら

どうしようと途方にくれていたから

鍵が開いた時

ホッとして泣いてしまったこと

私が居ないことに気がついて

探し出してくれたことが嬉しかったこと

本来私が直接鍵をかけた人に

言わなきゃならない事を

ぜーんぶ代弁してくれて

私より怒ってくれたこと

 

そんなことを今までしてくれた人は居なくて

だからしてくれた優しさと正義感と

誠実さに感動してまた泣いてしまったこと

 

いーっぱい伝えたいことがあったのに

溢れる感謝の想いはあるのに

私はそれをどう表現して

伝えたら良いか分からなかった

 

兎に角恥ずかしくて恥ずかしくて

ろくにお礼も言えなかったんだ

 

転校生を気遣う優しさと正義感と誠実さを

ちゃんと認めているよ

気がついているよって

感謝しているよって

伝えたくても伝えられなかったんだ

 

どうやって表現したらいいか

分からなかったし

そもそも感謝を伝えなきゃいけないことすら

知らなかったの

 

あの時私がちゃんと

私にしてくれた好意(行為)に対して

ちゃんと表現して

私の気持ちを伝えられていたならば

認めているよって伝えていたならば

私も認められて

私は居場所を見つけて

自分の言いたいことを

ちゃんと表現できる私になれたんじゃ

ないかな?

 

だってさ

居場所があるのって

いつも私のことを

大切に大事に見守ってくれる仲間が

周りにいるってことだもん

ダーリンもできたかも

 

そんな状況だったなら

もっともっと心豊かに

幸せな時間を過ごすことが

できたんじゃないかな

 

そう思うの

ちゃんと相手の好意(行為)に対して

ちゃんと認めてあげるのって

大切なんだと思うの

 

私が居場所を見つけたのは

高校生の頃なんだ

 

帰国子女という特異な私を

そのまま認めてくれる仲間に

出会ったからなの

大切に大事に見守ってくれる仲間に

私が伝えたくても伝えられない思いも

ちゃんと理解して伝え方や表現方法を

教えてくれたかけがえのない仲間に

 

人は認められたい動物なんだと思うの

大切に大事に見守ってもらえて

初めて安心安全な居場所を見つけて

自己表現ができるようになるのかも

しれない

 

だ、か、ら

イジメをはじめとした

人を認めない行為は

人権問題として

してはいけない行為なんだ

 

あなたは認めていますか?

あなたと関わるすべての人を

 

 

そして

あなたは認められていますか?

あなたと関わる全ての人に

 

 


 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

史上最高の私になる永遠の魔法を貴女に

貴女のシンデレラストーリーが今始まる

 

そのキッカケは体験スクールで

 

婚活教育コーチ

開運変革ナビゲーター

幸せの伝道師

Be Happy! 須崎万理子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



私史上最高の私になる
永遠の魔法をかける体験スクール

婚活はしてないけれど…
私史上最高の私になりたい…
そんな貴女には
開運変革ナビゲーション

Zoomによる遠隔セッション受付中
お申し込みはこちらから
 

このブログが本になりました。

開運変革〜頑張りすぎちゃうあなたへ〜
 
 
"開運変革ナビゲーター"のLINE@

LINEでは無料相談を受け付けています。下記のリンクから友だち追加してご相談ください。

 
https://line.me/R/ti/p/%40zpc6430n

 
友だち追加