食育アドバイザーとしては身体は食べたものと飲んだ物で出来ているから、口にする物に注意してねと言わなきゃならないんだけれど


飲む補正下着と言われる植物性プロテインは必須と言わなきゃならないんだけれど


飲んでる人でも一向に残念体型から

抜け出せない人も多い


私は運動が嫌いだ

私の従姉は私以上に運動音痴で動かない


そんな従姉ですら、

すっとんとサイズダウン


理由はズバリ姿勢が悪いのだ


若かりし頃より身長が低くなっているなら

明らかに姿勢が悪いからだ


もう少し具体的に言わせてもらうと

骨盤と肋骨の間が縮んでいるから

お腹が出るのだ


体積は一緒だから潰れたら広がるのは

当たり前


骨盤が傾いていたら、

下っ腹がボッコリ出るのよ


引力があるから出っ張ったものは

下に落ちるのよ


なら、どうしたら良いのか

それは正しい姿勢を保つ事



正しい姿勢を保つには、

腹筋と背筋が必要なのだけれど

ジムとかで鍛える必要はないからご安心を


私が13号から7号の

ダイエットに成功した理由は

この理論を着想したからに他ならない


と、こ、ろ、が

日本人は姿勢を正してと言うと

ほとんどの人が出っ尻になる

腰を思いっきり反らすのだ



これでは腰を痛めるし、

続けていると

次に膝を痛める



正しい姿勢とはどう言う姿勢か

次の事をやってみて欲しい


床に寝て、背中を思いっきり床につける

両肩、腰から膝裏まで

ピッタリ床につけるイメージで

寝転がってください


足は揃えてね


腰の部分、浮いていいのは

片手掌分の厚さなので

チェックしてくださいね


それ以上隙間があるのは

骨盤が傾いて凝り固まってる証拠


腰から股関節周りを充分

マッサージして凝りを解して

骨盤底筋も解しましょう


次に骨盤と肋骨の間を伸ばすの


肋骨と骨盤の間伸びろって唱えながら

骨盤に手を当てて

押しても良いですよ


お腹を引っ込めたまま複式呼吸して

肋骨と骨盤の間に空気を入れて

伸ばすのも良いです


はい、その姿勢が正しい姿勢です


次は起きて

柱や壁を背に

正しい姿勢を作ってみてください


骨盤が傾いている場合は

ビックリするくらい反ってる事が

あります。

骨盤の角度に気をつけてくださいね


コツは恥骨を前に突き出すイメージです


寝た時に比べて

腹筋と背筋を使うと思います


そう、正しい姿勢保つだけで

腹筋と背筋は鍛えられるんです


肋骨と骨盤の間を伸ばす事

それだけでウエストは細くなるんですよ


内臓が正しい位置に収まるので腸活にも

血流アップにも


便秘が解消されたり

冷え性が改善されたり

基礎代謝が上がったり


しますよ


今年こそはダイエットしたいそこのあなた

年末までに間に合います


リバウンドしない

いつまでもくびれのある健康体型を

この機会に身に付けませんか?



11月は私のお誕生日月につき

半額にてご提供します


しかも誕生月で私の運気が半端なく良い時期なので

開運のお裾分け

1時間分の無料カウンセリング付きです


開運変革ナビゲーター

幸せの伝道師

スピリチュアルカウンセリング

食育アドバイザー

サプリメントインストラクター

上級心理カウンセラー


でもある私が

貴女だけのスペシャルな

開運変革ナビゲーションします


もちろん

お申し込み頂いた方だけに

とっておきのコツもお伝えします。


横浜近郊の方は

プライベートサロンにご招待


遠方の方は

プライベートサロンから

遠隔にて対応します


11月お誕生日の方は

さらにスペシャルプレゼントを

ご用意しておりますので

お楽しみに






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

心も身体もリバウンドレス


なりたい未来に向かうための選択肢

一緒に探します


幸せの伝道師

開運変革ナビゲーター

Be Happy!

いつも幸せな須崎万理子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"開運変革ナビゲーター"のLINE@はじめました!


お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。


https://line.me/R/ti/p/%40zpc6430n


友だち追加