ダイヤオレンジiPhone11 3キャリア+Apple 最安ランキング(2020年7月24日現在)ダイヤオレンジ

 

iPhone11の売れ行きが好調。なんと11シリーズ販売台数の半分以上を占めます。

iPhoneXRの後継機種との位置付けだが、機能面での進化はもちろんの事、価格を下げてきたのには驚きました。

ダントツにコストパフォーマンスが優れているとの評価が多いのにも納得です。

Ymobileなどの格安SIMと格安WiFiとを組み合わせれば大幅な通信費節約もできるので、

機種変更を考えるなら、同時に通信費の見直しも検討されることをおススメします。

12月のiPhone11の販売価格をApple、au、docomo、SoftBankの4社でGB別に比較してみました。

 

2020年7月のiPhone11の最安値

64GB(82,280円)、256GB(87,780円)、512GB(99,880円)

全てのGBでAppleでした。

ただ、Appleは24回支払いのみ金利ゼロ。

48回などの支払いに関しては支払総額がかなりアップしますので、

節約術としては、おススメできません。

 

(※ランキング順位は総支払額の安い順 ※全て消費税込み)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ