パターシャフトも硬軽の時代が来るかも!? | ベストギアをあなたに!!

パターシャフトも硬軽の時代が来るかも!?

大人気の

デラマックス

パターシャフトも

面白いのが限定で発売されております!!

 

なんとシャフトの重量が45gです!!

 

静岡県 E様 いつもありがとうございます

キャメロン 009M  352.6g

デラマックス020P-4H

キャメロン純正(細め)

35インチ E2.5 450.6g

 

 

数球、打たせて頂きましたが

軽いシャフトだからと言って

柔らかい感じは全くありませんでした!!

まさに軽い硬い!!

ヘッドにインパクト感をしっかり感じて

その後す~っと綺麗な転がりで伸びていきました!!

 

これは面白いかもしれません!!

 

最近の重いパターだとインパクトが緩んでしまい

どうしてもショートしてしまう方などに良いと思います!!

 

パターの上手いプロなどは

緩まないように

軽いパターを好む傾向があると思います!!

 

さすが釣り竿メーカー!!

軽い硬いを作るのは得意なんでしょうね!!

 

仕上げも高級感があり

とても綺麗なシャフトです!!

 

デラマックスは

他にも103g、113g、125gの

重いパターシャフトも販売しております!!

 

 

製品の特長


■パターシャフトにもしなり戻りの速さを

㈱オリムピックは、長年の釣竿の技術の蓄積から「しなり戻り」に特化したゴルフシャフトを開発して来ました。直近のドライバーシャフト「020(赤デラ)」の大ヒットも「しなり戻り」の速さ=「飛距離アップ」がユーザーから支持されたと考えています。「パターシャフトにもしなり戻りの速さを!」を体感して頂けます。

■高硬度がもたらす高感度

パッティングは繊細さを必要とします。「感度」という角度からパターシャフトの高感度を実現するために、スチールシャフトの硬度と比較して4段階程度の硬さを実現しました。
(弊社フレックス表記)
スチールシャフト=MH→H→2H→3H→4H=020Pシャフト

■パター完成品の重量配分の見直し

パターヘッド→シャフト→グリップ の順に従来は、重→重→普通~重
だった重量配分を 重→超軽→普通~重 に変化させることにより、上記コンセプトのカップに対してショートする事象を減少させることに成功しました。

■カーボン・マテリアル

上記コンセプトの実現のためにカーボンの素材自体を見直しました。
従来のカーボンパターシャフトは、意図的にスチールに近い重量に近づけるために
細い芯金(マンドレル)に厚みがあり、高レジン、かつ低~中弾性のカーボンシート(CFPP)を
沢山積層させていました。これは有る意味、贅肉による増量をしていたと言えます。

020Pシャフトは、超薄物、低レジン、かつ中~高弾性のCFPPを積層しています。
またそのマテリアルにも拘り、宇宙船や航空機に使用されている、東レ社の
最高級カーボン・プリプレグ 「M40X」と「T1100G」をメインマテリアルに積層させ、かつトルクを抑制するために
最外層に4軸織物の「グラファイトクロスXX」を積層させています。

高弾性カーボンは、しなり戻りも速く、出来るだけカップにショートしないという
コンセプト実現に寄与しています。

■コスメティック

4軸織物カーボンが美しく見えるクリアー塗装を施し、高級感を醸し出しています。
また樹脂である塗料の量を意図的に減らし、感度アップと4軸織物の凹凸感を
見て取れるコスメティックに仕上げています。

 

千葉県旭市鎌数5146-35

0479-64-0072

bestgear0072@lake.ocn.ne.jp

BESTGEAR   宮内

 

イベントバナー